見出し画像

今の価値



今回は私が「幸せ」を感じることについて綴る。

私が幸せを感じることは「今しか出来ないことを楽しんでいる時」である。

現在大学3年生という、学生生活最終フェーズの今は特にそれを大事にしている。

今しか出来ないことというと、例えば大学サッカー、次の日を気にしないオール、地元の仲間との遊びなど。今は自由な時間が多くあるため簡単に予定が合いあそぶことが出来るが社会人になったらそうはいかない。多くは平日週5で決まった時間働き、休日も仕事の事連絡を取りながら休みを取る。学生生活が終われば、そんな生活が待っている。それはそれできっと楽しいと思うため楽しみだが、自由なのは確実に今である。この何にも拘束されない大学4年間のうち、もう2年半が終わり、残り1年半となってしまった。100分の1.5だからこそ、この時間にしか出来ないことをすることに幸せを感じる。

大学サッカー

高校で部活を引退してから、大学サッカーを続ける人は15分の2であるという。このデータから分かるようにほとんどの高校生が大学ではサッカーを続けずに他のことをする選択を選ぶ。
しかし私はそれでも大学サッカーを続けることを選んだ。バイトや留学など様々な選択肢があった。しかし、それらは大学を卒業してもやろうと思えばできる。大学サッカーは一生の中でこの4年間しかできないため、一生の中で大きな記憶に残る時間になる。私は今この瞬間の部活に一生懸命励めていることに幸せを感じている。辛いこと悔しいことばかりだか、それを感じられるのも部活を続けているからであるため幸せである。

Bunkyo family

チームメイトとフッ軽

フッ軽とは、「フットワークが軽い人」の略で、事前の集まる予定などはないがその場やその日に急遽遊びを決め集まることである。
最近は、練習終わりに誰かが遊びを提案すると必ず行く流れになる。ダーツや飲みやドライブ、温泉などその時の気分でやることは変わり次の日の事など気にせず遊ぶこの時間が自由でとても幸せを感じる。そんな時間もあと1年半で無くなってしまうと思うと、今遊べる時は遊んでひとつでも多く思い出を作りたい。

ダーツ


地元の仲間

私は都内に住んでいるが、地元は千葉のため地元の仲間には年2~3回程しか会えない。
しかし、しばらく会っていなくても全く変わらない居心地の良さ。1日いるだけで笑い疲れるため、年に2回でちょうどいいのかもしれない。
この瞬間のために部活を頑張っていると言っても過言ではない程、幸せを感じる瞬間である。

BBQ
best friend

今回もある選手について感動したことについて綴る。
彼は一見控えめそうに見えるが、試合では最前線で身体を張ってボールを納め、ペナルティエリア内では真っ先にゴールを見てプレーし、味方のクロスに対しては身体を投げ出して合わせる。
そんな彼は、この前初めてトップチーム入りを果たしたが、そこでは本調子の活躍が出来ず試合に選ばれることは無く前期を終えてしまった。それが悔しかったのか、ここ最近は得点を量産している。「ここぞ」というところで巡ってきたチャンスを逃さずに決め切るところ、チームに点が欲しい時に点を取る力が著しく成長しているように見て取れる。私も先日の紅白戦で接戦の中ラストプレーで彼に点を決められた。
このままさらに成長して来季は10番を背負うエースに成長してもらいたいと個人的に期待している。

頑張れ桃也🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?