見出し画像

iPhoneからSlackにサクッとURL共有したい!!!

はじめに

207 Advent Calendar 14日目です。
今月入社し、207株式会社でProduct ManagerとSoftware Engineerをやっているshiraiです。
滑り込みギリギリスライディング投稿になりそうな予感(現在22:25)

今日は、times芸人としてTwitterよりも多くtimesにつぶやいてる私が、そのつぶやき力を遺憾なく発揮するために使っているiPhoneのShortcutsを紹介します。
iPhone標準のシェアボタンからどんなURLでも1コマンドで所定のSlack Channnelに送れるというものです。

作り方

まずは結論。
下記のようなショートカットを組みましょう。

Shortcuts例

はい。
もうこれを真似して作って貰えれば、任意のWebページやツイートを見た時にtimesにシェアするショートカットが作成できます。

任意のWebページでシェアボタンを押した挙動
(TwitterもちゃんとAirDropの右にあってえらい!)

Shortcutsの設定方法は調べてもらえるといっぱい出てくるので、利用するにあたって必要なSlack tokenの発行方法だけ簡単に説明したいと思います。(時間がなくて焦っている)

まずは、下記リンクからSlack Appを作成します。
https://api.slack.com/apps

作成したばかりのSlack Appは何の権限も持たないので、OAuth&PermissionsのページからScopeを設定します。
chat:writeがあれば問題ないので、Botでtimesに投稿したい方はBot Token Scopes/自分のアカウントで投稿したい場合はUser Token Scopesで設定します。
下記の例は両方設定し、別の用途でも使いたかったのでincoming-webhookも設定してます。(はい、そうです。使い回しです。)

Scopeの例

その後、TokenがコピーできるようになるのでこれをShortcutsのPOSTするURLクエリパラメータ内に?token=xxxという形で入力してください。

Tokenの取得

あとはchannel IDを投稿したいチャンネルの詳細ページ下部からコピーして、クエリパラメータに?channnel=xxxのように入れてあげれば準備完了です。

実際に試してみると、このようにtimesに表示されます。
botではなく自分のアカウントで投稿しているため、間違って送信してしまってもメッセージの削除等もできます。

あと1時間で日付が変わる投稿期限ギリギリに記事用素材を取得してる図

みなさんもこのShortcutsを活用して、素敵なTwitter(社内times)ライフを満喫してみてください!
シェアの前に自分のコメントを入れてからシェアするなど、このShortcutsをカスタマイズして使ってみるのもいいと思います!!!

最後に

207株式会社では、配達員向け効率化アプリ「TODOCUサポーター」を開発しています。 ネイティブアプリでもWeb開発の知識を活かすことができます!207では開発メンバーを大絶賛募集中です!
もし少しでもご興味がありましたら以下のnotionをご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?