見出し画像

もし、次にiPadを買うなら。現状、期待、悩みなど

記事をご覧いただきありがとうございます。

これまでのnoteでも多く触れていますが、
現在iPad Pro 11インチ(2020)、iPad mini 6を使っています。

今のところiPadを購入する予定はないのですが、
「もし、次にiPadを買うなら」ということで記事にしてみます。
誰得記事ですが、よろしければ最後までお付き合いください。

・そもそもどんなiPadなら欲しいか

・チップ

今のところ1つポイントになるのはM1以降のチップを搭載しているかどうかだと思います。
自分の保有している端末にはMシリーズのモノがないです。
いつかはMシリーズのモノに変えないといけないと思っています。
次に購入する場合はMシリーズ搭載のものにしておきたいですね。

一方でMシリーズのチップが要求される機能って、
それほどないのも事実ですよね。
自分の場合、現時点ではMシリーズである必要性をそこまで感じていません。

ただ、頻繁に買えるものではないので
「どうせ買うならMシリーズ」ということです。

・バッテリー

他の機能面での期待としては、
バッテリー持ちをもっとよくして欲しいと思います。

今でも不満はないですが、がっつり長時間作業すると、
「充電しておくかぁ」となりますからね。
重量とのバランスもあると思いますが、
バッテリー持ちは良いに越したことはありません。

・というかハード的にこれといったものはないかもしれない

正直なところハード的な「これ」といって欲しい内容は浮かびませんね。
強いていうなら外部接続との端子が増えても良いかなと思います。
例えば、iPad ProのみUSB-C端子2個搭載とか・・・?
でも、端子が2個あるとデザイン面が難しそうですね。
美しくないし、バランス悪そうです笑

・サイズ面で考えてみると・・・

現状、冒頭でお伝えしたように11インチとminiのため、
もし次に買う機会があるなら12.9インチもありかな?と考えています。
大画面iPadを味わってみたいし、
私の場合そこまで持ち運んで11インチを使用していません。

なら、思い切って12.9インチを買ってみようかなと。
ただ、画面サイズに比例して価格も頭おかしいことになるので、
そこだけはネックですね。

・価格

基本的に今後、上がる方向にあるのは間違いない。

そもそものシリーズとして、miniは特殊仕様として、
無印、Air、Pro以外にあともう1機種ぐらいあっても良いような気もします。
例えば価格を抑える方向に特化した端末などあれば楽しそうです。

先日、親にiPad Air 5をプレゼントしましたが、
価格を聞いてびっくりしていました。
普通の人からするとそういう反応になって普通だと思いますが。

反対に、仕様・機種を増やすことはコストアップに繋がるので、
今の無印、Air、Proを維持ししつ、もう少しそれぞれを差別化する方向でも良いかもしれません。

・現状不満があるわけでもない

こんな記事を書いておきながら、なんだけど、
現状の自分が持っているiPadに不満があるわけでもないのも事実です。

まだまだ使いこなしているとも思えないし、
もっと日常の些細なことを豊かにできれば幸せになれると思っています。
初めてのiPadの購入から3年3か月程度経ちますが、
まだまだ使えそうです。

・まとめ:もし、次iPadを買うなら11インチの存在が微妙になる?

もし、次にiPadを買うなら、
自分の中では12.9インチもしくはそれに準ずるものを購入することになります。

そうなると、
おそらくiPad Pro 11インチ(2020)の立ち位置が微妙になる気がしています。

どっちつかずになりそうです。

ただ、11インチは大きくもなく小さくもなく、
持ち運べる良い具合の端末であることは間違いないので悩みそうですね。
サイズの選択は結構難しそうです。

特に意味のない悩みですが、
買う時までにしっかり結論を出しておきたいところです。

以上です。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。