見出し画像

社会人が休日や休みの日をダラダラ無駄にしないための方法、考え方

記事をご覧いただきありがとうございます。

平日は恋しくて、恋しくて、恋しい休日。
ところが、いざ休日になると、
ダラダラ過ごしてしまいがちな人もいらっしゃるのでは?

「金曜の夜に戻ってやり直したい・・・」
と日曜の夕方に思ったことがある人は自分だけではないはず笑

私も完璧な人間ではないので、
みなさんと同じような経験があるただの社会人です。

この記事では社会人が休日や休みの日をダラダラ無駄にしないための方法、考え方を紹介します。
全て実行できなくても、いくつか実行するだけで、
あなたの休日をより充実したモノにします。
よろしければ最後までお付き合いください。

・なぜ休日にダラダラしてしまうのか

そもそもなぜ休日にダラダラしてしまうのでしょうか?
理由は色々考えられると思います。

・平日の疲れで何もやる気が起きない
・身体が疲れているのでゆっくり休みたい
・何もすること、したいことがない
・家族や友人と物理的な距離が離れており一人になりがち
などなど。

では、休日ダラダラを回避するためにどうするべきか考えてみます。

・事前に予定、やることを考えて活字化しておく

「いやいや、それだけ?」
って思うかもしれませんが、これが経験上一番デカイと思います。
「自分は予定もやることもないんだよ!」
と思う人もいらっしゃるかもしれませんが、もう少しお付き合いください。

予定というと、
「どこかに遊びに行く」、「誰かとご飯に行く」などを想像しがちですが、
ここでいう予定はそうではありません。

私は「小さいタスク」「些細なやること」を活字化することをおすすめします。
特別なことでなくて、かまいません。
やらなければいけないこと、やりたいことでもOKです。

例えば、私の場合、以下の予定をスマホのメモアプリで書き留めます。

・車を洗う
・実家に帰る
・〇〇で買い物する(××、△△)
・部屋を掃除する
・ダンボールを片付ける
・Amazonの欲しいものリストを見直す
・〇〇に行く
・散歩する
・冬物の服を片付ける
・スマホアプリの更新をする
・noteの下書きを作る
・銀行に記帳に行く
・布団を洗う

決して特別な予定ではなく、いわば日常でやること、
休日のうちにやっておきたいことがほとんどです。

むしろ、あえて簡単のことでも書くようにしています。

そして、この作業では自分がわかれば「よし」とします。
「〇〇に行く」ではなく「〇〇」など、
例えば○○はお店の名前だけでもかまいません。

私はGoogle Keepを使って、
些細なことでも活字化してやることをあぶり出しています。

完了した予定については、完全に削除します。

この作業の狙いとしては、以下になります。
・予定、やることを活字化する
・少しのことでも達成することで小さな達成感を得る
・事前に洗い出すことで作業の組み合わせや移動の効率化を考える癖がつく

予定を考える→実行できれば削除する
という流れを自分の中で生み出します。

ちなみに予定を考えて活字化することは金曜の夜でほぼ完了していることが望ましいです。
そうすることで、土曜の朝からの行動をイメージしやすいです。
※参考までに少なくとも私はそうしています。

・普段と比べて起きる時間を極端に変えない

休みの日にゆっくり寝ること自体は賛成です。
しかし、普段と比べて起きる時間を極端に変えないことをおすすめします。

例えば普段午前6時に起きているのならば、
せめて午前9時頃に起きるのをおすすめします。

昼まで寝ちゃった・・・というのは避けたいところです。

睡眠時間は大切ですが、
寝過ぎも経験上良くないので、ほどほどの時間で起きましょう。

・身なりを整える

自分の気持ちをリセットするためにも実行しています。
服、髪の毛、髭剃りが私が多いです。
髭剃りは普段より手を抜きますが、全く剃らないということはしません。
身なりを整えることで、心を整えることが目的なので、
どこまでやるかは自分で決めればいいと思います。

服だけは絶対着替える!とかでもOKですし、
寝ぐせだけは直す!とかでも良いと考えています。

・昼寝は2時間以内にする

起床時間とやや被りますが、
休みの日にうとうとすることや昼寝をすることは私もよくあります。
ただ、ここでも寝すぎることはおすすめしません。
夜寝れなくなったり、身体のリズムが崩れたりしちゃいます。

昼寝をするときはアラームをかけるなどして、
「起きる時間を決めてから寝る」というのが大原則です。
また、昼寝の時間は私の場合は2時間以内を心がけています。
ここは個人差もあると思うので、自分の身体と要相談ってことで。

・規則正しい食生活をする

起きる時間とほぼ同じ側面の意味もある部分です。
私は休みの日でも必ず3食を食べることを心がけています。
昼まで寝て、ご飯を食べて、また寝ちゃって・・・
というのは最悪のパターンです。

朝昼晩と規則正しい食生活をすることで身体のリズムも整い、狂いにくくなります。
その結果、予定に全力で取り組むことが可能になります。

・YouTube、SNSを目的もなく見ない

時間泥棒の象徴ですよね。
YouTubeやSNSを目的もなく見続けることは避けましょう。
本当に休みの日が溶けてしまいます・・・
娯楽、趣味としては素晴らしいので、
自分の中で何らかのルールを決めて利用することを激しくおすすめします。

最近のYouTubeはショート動画も盛んで、
あれは本当に時間泥棒だと思っているのは私だけでしょうか。

・「今日はダラダラする」と決めることも大事

ここまで偉そうなこと、当たり前のことを書きましたが、
時には「今日はダラダラする」と決めることも大切です。
毎週がこうでは残念ですが、本当の意味で完全オフを作るのも悪くありません。
私は1か月が1.5か月に1回は「今日はダラダラする日」があります笑

ほとんど布団の上から動かず、だらけた生活をしています。

・まとめ:休みの日や休日を充実させると生活は豊かになります。

偉そうなことを色々書きました。
大切なのはダラダラしなければ、使い方は各々の自由です。
遠出する必要もありませんし、毎回新しいことに挑戦する必要もありません。
些細なことでもコツコツこなしていくことを習慣化すれば、
自然と休みの日は充実してきます。

ぜひ一度、休日の過ごし方を考えてみてください。
みなさんの生活が少しでも豊かになれば幸いです。

以上です。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#休日のすごし方

54,234件

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。