見出し画像

長期休暇について考える。GW、お盆、年末年始

記事をご覧いただきありがとうございます。
まさに2023年のGW中なわけですが、
ふとこんな記事を書きたいと思いました。

社会人の長期休暇はGW、お盆、年末年始がメジャーだと思いますが、
人によってその長さや感覚はまちまちでしょう。

私の感じていることを簡単に活字化したいと思います。

・そもそも社会人の休みは少ない

職場や業種によって差があるのは事実だけど、
そもそも社会人の休みは少ないです。
学生→社会人の変化で、ある意味「一番大きい変化」かもしれませんね。

三連休がある企業・職場はまだ優遇されていると言っても良いでしょう。
大半の企業は三連休が比較的稀なはず。

私の場合は三連休は長期休暇を除くと年に2〜4回程度です。
基本的に土日が休みなので、それ以外の祝日はほぼ出勤というパターンです。

・GW

季節面でも最も落ち着いた長期休暇のイメージ。
4月入社がデフォルトの日本では新社会人は一息つける貴重な期間。
地元の友達に会った時、職場の話で盛り上がり、
待遇の差に驚いたり、がっかりしたりしますよね笑

ただ、私の場は合世間で言われているほどの長期休暇ではなく、
いわゆる「連休の中日」は出勤です。
悲しい。

・お盆

暑いのでそんなに活動的ではないことが多いです。
お墓参りは欠かさず行っています。
やっぱり先祖の力は偉大です。

地域柄かもしれませんが、私の場合3つの長期休暇では一番短いです。

・年末年始

1年があっという間と感じる長期休暇。
掃除、親戚の挨拶など意外とバタバタするイメージ。
私の実家では長期休暇=焼肉という構図ですが、
年末年始はそれ以外のご飯ネタも豊富(鍋、おせち)ですよね。
要するに太るということ。

・まとめ:いくつになっても休みってワクワクする

いくつになっても休みってワクワクしますね。
休みになったら⚫︎⚫︎しよう!と思うだけで、仕事も頑張ることができます。
このGW、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。
休みが長い人も、短い人も充実した時間をお過ごしください。

以上です。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。