マガジンのカバー画像

会社の社会人(スマホ、タブレット)

120
運営しているクリエイター

#Huawei

iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かった点、生活が変わったこと

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かっ…

HUAWEI P30の後継機。Androidスマホにするべきか、iPhoneにするべきか、もしくは・・…

この記事は短編記事です。 私は現在サブスマホとしてHUAWEI P30を使用しています。 2020年の…

ファーウェイ製品の弱点、デメリットはファーウェイ製品であるということ。

記事をご覧いただきありがとうございます。 みなさんはHUAWEI(ファーウェイ、華為)をご存知で…

AndroidタブレットとiPadを比較。おすすめはiPadしかない

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「AndroidタブレットとiPadを比較。おすすめはiPadしか…

HUAWEIにハマったきっかけ。おまけで現在の制裁問題についての考えも。

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「HUAWEIにハマったきっかけ。おまけで現在の制裁問題…

スマホのカメラ性能は飽和している

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「スマホのカメラ性能は飽和している」の話です。 ・…

HUAWEI P30 レビュー

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「HUAWEI P30 レビュー」の話です。 私はHUAWEI P30(SIMフリー)をサブ端末として使っております。 HUAWEIはアメリカからの制裁を受けていることで有名になっていますが、中国のメーカーです。 日本ではHUAWEI P20 liteの爆発的なヒットによりその名を轟かせたと言っても過言ではありません。 HUAWEI PシリーズはHUAWEIの最上位から2番目のシリーズです。 (最上位シリーズはmateシリーズになります

おすすめしたいスマホ

※この記事は2020年2月の情報ため、内容が古いです。 こんにちは。会社の社会人です。 今日は…