見出し画像

思い切ってミニマムにしてみた。


taikibanseiです。

ミニマム化


新たな人生のチャレンジ。


転職するにあたり、大掛かりな引っ越しをするキッカケとなりました。


『これはナイスタイミング!』

と思い、一度やってみたかった世間でいう「ミニマリスト」を、『やってみました』。


家具の搬送と自分の移動費等を天秤にかけ、現地で調達したほうが「ラク」との判断もあり、2〜3日の服と身の回りの必要物(スマホ、財布、薬ぐらい)をスーツケース1つにまとめて移住しました。


家電、家具も何も持たずに(笑)


新しい家は、コロナ禍での引っ越しだったので、ズームでの内見、メール・郵送でのやり取りで済ませることができました。

駅から近いことが第一優先だったので、部屋の広さは気にしない結果、とってもコンパクトな部屋にきまりました。

自分史上一番小さな部屋への挑戦!

今の家具がそもそも置けない。


それなら、思い切ってゼロからスタートという気持ちも込めて、全て手放して身軽に引っ越しをしたら、案外今の今まで快適に過ごせている次第です。

モノが何もないというわけではなく、自分が好きなモノ・必要なモノが明確になり、まだまだ完成している部屋ではないのかもしれませんが、快適な新生活ができていています。

「選択」という行為、考え方が、一掃された清らかに軽い感じが体験としてあります。


新しいことに挑戦って、こんなに新鮮だったと気付けました♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?