見出し画像

中学3年の式の計算これで丸わかり!

中学3年生 数学「式の計算」でつまずいた人へ


期末試験にも入試にも頻出の「式の計算」を徹底解説します。


数学に苦手意識を感じる人は、

「公式が覚えられない」

「できたと思ったのに、答えを見ると違ってる」

「説明を聞いたら分かるけど、自分で解けない」

なんて悩みを抱えがちです。

数学が解けるようになるには
なんども解く!!

これしかない!

でもポイントを押さえてからでないと解けないですよね!

動画をしっかり見て学習してください。

こうすれば必ず解ける!

①動画を何回も見ること!
②動画をみながらメモを取ること!
③教科書の問題を解いてみること!
④やり直しをすること!
⑤間違った問題は繰り返し解くこと!
⑥とにかくたくさん問題を解くこと!

「公式は呪文のように唱える」

「真ん中足して~はしかける~」

夏までに克服できるよう頑張ってください!

最後までお読みいただきありがとうございました。


サポートして頂くと、やる気満々になります!!よろしくお願いします!