見出し画像

秋の人事異動

事業整理のために秋に異動することになりました。
新しい部署は「小規模多機能型居宅介護(略称:小多機)」です。

ケアマネとしての異動とはいえ、小多機でのケアマネは経験がないので、一日中、小多機に関する法令を読み漁っています。

このたびの部署異動は赤字縮小と人員を集中させるため。
どこも苦しい経営を迫られています。

とくに人材不足は非常に厳しいものがあります。
高齢者は団塊の世代がすべて後期高齢者になる2025年からしばらくピークがつづくと言われていますが、少子化もあって働き手が集まりません。
どこの業界もそうかもしれませんね。

赤字に関しては、私も申し訳ないと思います。
ひとり居宅ですが、担当させていただける利用者がなかなか集まりませんでした。
この担当件数でいただける給料ではありません。やはり私も赤字の原因をつくっているのです。
さらに小多機にも以前からのケアマネがいるので、私が行くとケアマネがダブっています。

正直、申し訳ないと思います。トップは気にしないでいいですよ、と言ってくれますが、それに甘えてはいけないな、と思います。

早く自分の力で稼げるようになり、少しでも法人の役に立てるようになりたいです。
恩返しして、やがて自分の力で事業をまわせるようにしたいです。
もっとスピードアップします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?