最近の記事

最近話題のあの件

当事者が不在になってから事が動き出すこと、 非常に不愉快です。 まず訴えている人、当時言え、その時に言え 言えない?じゃあなぜ今言う?金がほしい?売名したい? 当時言わないことで被害者が増えていることを理解できない? マスコミ、関係者、上に同じ あの人は嘘つきだ。評価が下がった? あの人は誠実だ!信用できるだ? みんな同じ 同罪 みんな知っていて知らない振りしてるか当事者だったかのどちらか 自分の利益のために 目を閉じて 利益がなくなったら 声を上げる MeToo と

    • 里子と実子

      友人が里子をお迎えしたので、遊びに行ってきました 晩婚だった友人夫妻。自然妊娠は不可能に近かったのだと思う きっといろいろ考えてこのような結論を出したと思う 里子についていろいろ話を聞いているうちに 出産と育児について改めて深く考えさせられた うちは一人っ子だけど 子供いっぱい生む人は素晴らしいなぁ 子育てする人はすごいなぁ 多産の方はもっと尊敬されるべきって思いました

      • 遠くの甥と近くの娘

        遠くにいる小学生の甥っ子 誕生日や各種お祝い事にプレゼントを贈っている。 本人が欲しいものを聞いてそれを贈る。 今まで贈ったものはゲーム本体だったりゲームソフトだったり…そう、全てゲーム。 私自身がゲームを買ってもらえなかったこともあり喜んで贈っている。 甥っ子を通じて自分が経験できなかったことをやりなおすかのように贈ることを楽しんでいる。 近くにいる娘 誕生日や各種お祝い事にプレゼントを贈っている。 本人が欲しいものを聞いてそれを贈る。 今3歳だけあって多

        • 真実はどこに

          普段、マスコミは嘘ばかり。 見る価値もない という人たち。 なぜか世間を騒がせているあの件に関してはマスコミを信じて あの国が絶対悪と決めつけている。 あなたたち一般人は何を知っているのだろうか? あの国はあれを持ち出した時点で確実に悪い。 でもあっちの国はどうなのだろうか? 私にはわからない。 わかりようがない。 わかりもしないのに感情で一方的に判断する一般人。 全体主義を謳う人々。 これこそもっと怖いことじゃないの? 考えて、迷って、感じて

        最近話題のあの件

          悩み事

          悩み事ってなくなりませんよね!? お金のこと、人間関係のこと、恋愛のこと ひとつ解決しても、またひとつ増える。 次々と悩み事が波となって襲ってくる 楽しい悩みならいいのですが、苦痛となる悩みになると厄介です。 悩みそのものを解決するのはもちろん大事だけど、 「悩み」という概念自体に対処する方法を模索したいなぁ と思いました。 悩みができたら あの美味しいスイーツのお店でパフェを食べる! など自分にご褒美を与えたり ロダン作考える人の真似をする 今日も悩み事貯金が

          悩み事

          老いては子に従え

          最近強く思うことのひとつ 人は少なからず衰える。 過去にどんなに偉業を成し遂げた人でも 素晴らしい才能を持っていた人でも 老いる前に若者に 権限やお金を委ねるべきである。 政治家がやりだまに挙げられるが 家庭でも小さな会社などでも同じであると思う。 未来は若者のものであるのだから 若者も受け取る準備を怠らないようにね!! P.S. 自分は例外と思わす正常な判断を持っているうちに、 老害と言われる前に… 権限移譲する準備しなくては 運転免許証の返納も忘れないよう

          老いては子に従え

          懐かしの音楽#1

          最近1990年代によく聞いていた音楽を聴いている。 当時は好きだったのに今聞くといまいちな曲、アーティスト 今聞いても色あせない曲、アーティスト 年齢を重ねたせい?好みが変わったから? LINDBERG「ROUGH DIAMOND」 当時も好きだったけど、過小評価されているのでは?と思う曲。 とても良い詞。この歳を重ねてさらに胸にささるようになった素敵な詞。 つまづきさえも 君の大事な一歩なんだよ 負けないで 君の力でどんな色にも輝く 今は見えない明日だけど く

          懐かしの音楽#1

          勇気はあるか2

          前回の続き 加害者の気持ちも実は理解できる… 注意されたら腹が立って相手に暴力振ろうと思うことを そして実際に行動することを そういう人をいっぱい見てきたから、そういう人を日常でいっぱい見るから 例えば、学校のいじめも同じでしょ? 難癖つけて悪くない人に暴力すること 学校じゃないから逮捕される。 違いはそこだけでは? 私の感情では理解できないのだが俯瞰すると理解できてしまう。 理解できても絶対に許されることではないけど。 「理解されること」と「許されること」は全然

          勇気はあるか2

          勇気はあるか

          「勇気はあるか」とは大好きな伊坂幸太郎さんの著書「モダンタイムス」にあるセリフです。 この記事を見かけて、悲しくなりそして憤りを覚えました。 彼は持っていました!勇気を! 彼はこの時、少なくとも列車に同乗していた誰よりも「勇気」、「行動力」、「正義感」を持っていました。 いち早い回復と今後の彼のご多幸をお祈りしたいです。 きっと素晴らしい大人になるんだろうなぁ(^^♪

          勇気はあるか

          親の学歴と貧困

          https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5170272f562d63b2f5edc13814f817ea8089f2 数日前にこのような記事を見て、いろいろと思ったので書こうと思う。 内容が正しいのであれば、私が思っていた以上に親の学歴で貧富の差があるなぁって印象。 私のこと 私も「両親が中卒」、そして「田舎育ち」(※田舎育ちのハンデは諸説)のため統計上はかなりの率と思われる層にいた。 実際、子供のころはクラスが一人だけファミコン(※

          親の学歴と貧困

          偽善な私、利己的な私

          収入が月に1000円あったとする。 必要なお金が月に800円だと仮定すると、 200円が余剰金。 これをどのように使用するか 私は偽善、利己的な人間である。 やることなすこと、 すべては自分のためだ。 しかし私はあまり物に対する欲求が少ない。 お金をあまり必要としない人間だ。 人との関りが極めて薄いため、交際費もかからない。 そんな私はその余剰金を 困っている人、お金を必要としている人にあげたりする。 自分に費やすよりわかりやすくお金のメリットが現れるためである。 「

          偽善な私、利己的な私

          成長について

          前回は成長と子育てについて書いたのでその補足(?) 元々、私は成長したいタイプの人間。 なぜかというとベースが相当低いからだ。 成長していかないととても生きていけない。 でも元が低いから大したことはできない。 そこで何をしているかというと・・・ 小さなことの積み重ね ・挨拶はする ・礼儀正しくする ・感情をコントロールする など できる人とできない人の違いは、 意外と少ないと思う。(もちろん一部の人は除きます) ちょっとしたこと 少しの積み重ね 誰でも本気を出せば

          成長について

          成長と子育て

          前回は伝えたいことがあって投稿してみたのですが、 思いのほかアウトプットが気持ちよかったのでまた懲りずに書いてみる。 今回は「成長と子育て」について思うことを書く。 人生もすでに折り返しと言ってもよい年齢なのだが、 人生で一番人として成長できたと思う出来事は 「子育て」 子育てとは「親」が「子供」を育てると思っていたら、 実は逆で「子供」に「親」が育てられるという現実に直面した。 私の子供は3歳女の子。 父である私の上位互換の存在。 私の数少ない長所はもれなく受け継い

          成長と子育て

          贈り物が何倍にもなって帰ってきた話

          ちょっとしたきっかけがあり、会ったこともない人にスタバのドリンク引換券を送ってみたら予想していないことが起こった話。 gifteeというサービスだ。 こういうことでもなければこういうサービスを使用してみようと思わなかったので良い経験ができて楽しかった。 なぜ贈ってみようと思ったのか きっかけはTwitterでバズっていて偶然目に入ったから この方(※今後A子さんとする)は貧困とのことでその内容をツイートしたところバズった。 A子さんの状況を見てみると明らかに能力の問題

          贈り物が何倍にもなって帰ってきた話