見出し画像

今ならはっきりと言える、好きなアーティスト

「本当に好きなアーティストは誰だろう?」


そんなことを先日ふと考えてました。

中学生のころから聴き始めたロックから始まり、テクノやらジャズやらヒップホップやらいろいろ聴いてきたけど、基本そのアーティストの「この曲」や「そのアルバム」という聴き方をしてきた。

ので、「好きなアーティストは?」なんて質問されると、その時に聴いてる曲のアーティストやよく聴く曲のアーティストの名前が挙がる。

例えば、Hi‐standard。中学のころに「Angry Fist」が出て、俺のロックの始まり。

例えば、2 Many Djs。DJをやっていた時期に一番聴いていたDjs。Soulwaxもよく聴きました。

例えば、BlurやOasisなどのブリットポップ。Trainspottingなどの映画サントラ。ハンバートハンバートやハナレグミ。MJ。シンディーローパー。UnderworldやDaft Punk。サカナクション。などなど…(他もありすぎて書ききれん)



こうやって見返してみても、どのアーティストも、アルバムや12inchシングルは持っていても、聴き続けてはいないなってのが正直なところ。

たまに思い返しては、CDやレコードを引っ張り出して聴く、という距離感。

それぞれの曲やアルバムに、思い出が詰まっているし、好きやけど、でもやはり、曲やアルバム単位。


そんな中で先日、やっと気づきました。というか、出会った。


くるり

画像1


youtubeでブレーメンのLiveを聴いたんですが、その時にふと

「あ、くるりはずっと聴いてるし、ずっと好きだわ」って。


初めて聴いたのが、「team rock」なんやけど、今も変わらず聴いてる。


そのうち、くるりの個人的好きな曲も紹介していこうかな。




僕は、くるりに恋してる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?