見出し画像

これがマイ・ベスト(ジミ・ヘンドリックス)

私の趣味の一つとして、自分の好きなアーティスト(音楽)の、自分のベストを作る、というのがあります。まぁ、暇つぶしですよ。これ作っておくと、ヘッドフォンで持ち歩くときも、流し続けられるのでいいんです。流し続けるからこそ、チョイスは大事!!

といっても、何枚かのアルバムから曲をチョイスし、並べるだけです。

記念すべき(?)第一弾は、ジミ・ヘンドリックスです。といっても、私も実はジミヘンは、数年前から聞き始めたばかりで、あまり詳しくはありません。なので、コアなファンからは、なんで?とか、この曲入れへんとか、ありえへん・・・とかあるかもですが、私のマイベストなので。まぁ・・・まぁええやないですか。

ジミ・ヘンドリックスを知らないかたは、まずはアルバムを3枚準備してください(暴挙)。といっても、いろんな音源があって、諸説あるようですが、

○Are you experience(1枚目)

○Axis:bold as love(2枚目)

○Electric ladyland(3枚目)

この3枚が基本と思います。や、まず持っておいて損はないです。間違いないです。ジミヘンって有名やから聞いてみたい!でも、一番いいアルバム(おそらく1枚目を)通して聞いてもよくわからんよう・・・て人は、私のおすすめで聞いてみてください。

こういう、どこがいいんかな。。。。なんてのは、よく知らないアーティストを聞くとき、誰にでもよくあると思います。(少なくとも私はそうです。)なので、ある程度知ってる人に、曲をチョイスしてもらって聞いてみるのが、とっつきやすくなる入口かな、と思ってます。といっても、言った通り、私のチョイスなどは微妙かもですが。まぁ・・・まぁええやないですか。

私の並べ方のポイントとして、

○通しでずっと聞ける。(だけどいろんな要素も欲しいよね。)

○知らない人に対しても、おすすめできる。

○1枚のCDで収まる。

○曲と曲のつながりは特に大事!!

○1番・出塁/高打率、2番・いろいろできる、3番・最強クラス、4番・まぁ間違いない!、5番・塁を一掃、、、、最後は締める。

といったところでしょうか。

では紹介します!

1・Crosstown Traffic (Electric Ladyland)

2・Gypsy Eyes(Electric Ladyland)

3・Wait Until Tomorrow(Axis: Bold As Love)

4・Castles Made Of Sand(Axis: Bold As Love)

5・Can You See Me(Are You Experienced)

6・Third Stone From The Sun(Are You Experienced)

7・You Got Me Floatin' (Axis: Bold As Love)

8・She's So Fine(Axis: Bold As Love)

9・Red House(Are You Experienced)

10・All Along The Watchtower(Electric Ladyland)

11・Purple Haze(Are You Experienced)

12・I Don't Live Today(Are You Experienced)

13・Up From The Skies(Axis: Bold As Love)

14・Spanish Castle Magic(Axis: Bold As Love)

15・Voodoo Child (Slight Return) (Electric Ladyland)

16・Come On (Let The Good Times Roll) (Electric Ladyland)

17・Foxy Lady(Are You Experienced)

18・Love Or Confusion(Are You Experienced)

19・Stone Free(Are You Experienced)

20・Little Wing(Axis: Bold As Love)

おそらく、ジミ・ヘンドリックスを初めて聞いたり、すすめられたりしたら、まずPurple HazeやRed Houseあたりから最初は聞くと思うんですが、いきなりだと??かも。段階踏んでちゃんと聞いたら染みるはずなのに。

だから、曲順すごく大事。もう魔法にかかってる人にいくら言われても、まだかかってない人にはちょっととっつきにくいと思うんです。

なので、まずは『ででんででん ででんででん』のCrosstown Trafficから。つぎは、『てけてけてって きゃーん てけてけてって』のGypsy Eyesでつなぎ、3曲目はまさかの(?)Wait Until Tomorrow。この流れは譲れないところです。

4番打者には、Castles Made Of Sandを持ってきました。ここが、勝負の分かれ目ですね・・・。これが、いいじゃん?と思える人は、私と感性が似てるかもです。次の山は、6番のThird Stone From The Sun。この曲の、後ろの方の波のうねりに似た伴奏に共感できるかどうかが、ジミヘンが染みるかどうかの瀬戸際と言っても過言ではないでしょう(?)。

ここを超えたら、あとはまぁまずもって間違いないジミヘンの代表曲のオンパレードになりますので。6曲目までで、耐性をつけていただきたい(?)。

あくまで、私の現状のベストなので、また10年後なんかには全く変わってるかもしれません。それもまた面白いですよね!

なんかよくわからん人は、まずこれで試してみてください!!

音楽っていいですよね!やっぱりパワーあります!

できれば!家で、ヘッドフォンで、大音量で聞いてほしい!!

ストレスなんかぶっ飛んじゃう!!かも??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?