かいらく

かいらく

最近の記事

マリームーンの功罪

「下着ユニバ」という字句で世間が喧しい。 USJ関係者の方がこれを見たら気分を害されるかもしれないが、正直「制服ディズニー」も意味不明な俺からすると露出狂がテーマパークを徘徊した事案はどうでもいい。 しかし、右を見ても左を見てもマリームーンだらけになってしまった。9月の近代麻雀撮影会、自分はプール撮影会に行って、マリームーンなんてメーカー知らないから「何だよ、水着かコスプレかも分からねぇあの中途半端な衣装は」と4部制の第1部から辟易していた。 こちらはスケベ心満載で「よー

    • 1,000円高い

      ほぼ唯一の趣味となってしまった舞台観劇。5月以降はたくさんいい舞台が見られたので少し A・満足度が高すぎてもっとお金を払いたくなる(安すぎて出演者にお金が行き渡っているのか不安) Revelry Project(略称・レバプロ) B・値段相応もしくはもう+1,000円でもいい(この満足度+1,000円分でチェキを必ず撮る) 表情豊さん作品全般 後輩の岡部を含むほとんどの演劇 C・単純に高く感じる。チケット代4,500~5,000円の価値はない 去年まで足繫く通った

      • 深夜の閑話休題

        そもそもが忘れっぽいのであまり執着はしないのですが、7年地下アイドルを見てきてどうしても人間的に許せないクソ女が4匹いる。 そのうちの一匹が2?〜3?ヶ月振りにTwitterを更新したので、鍵付き裏垢で威勢よく「◯ね◯ス」とリプを送ったらアカウントが凍結されたwwwwwwwwwwwww え?いままで裏垢からTwitter更新するたびに罵詈雑言の荒らしを浴びせてきましたやん。 なかなか大変なんだよYouTubeも上げる度にF◯CK評価付けて回るのも。 インスタはいいや見ねぇ

        • 断捨離

          つい先ほど、FAX付電話、PSX、吊り棚の粗大ゴミを出し終えた。 自粛期間中、捨てた。とにかく捨てまくった。 【居住自治体回収分】 ・可燃90Lゴミ袋 服…4袋 元推しにしてもらったデコTシャツや各タオル…2袋 紙類やプラスチック類居住自治体で燃えるごみとして出して良いもの…4袋 ・可燃70Lゴミ袋 服…3袋 ・古紙回収 エロ本やブッ○オフに出しても明らかにカネにならなそうなもの…古新聞4ヶ月分くらい ・不燃 10年以上使った鍋やフライパン、何で家にあるのか分からな

        マリームーンの功罪

          ライブのもの

          1月に立て続けに、なんだろう「嫌い」っていう言葉も勿体無いくらいのクソゴミアイドルが2匹辞めて、このクズどもの非道の限りをブログにしようと思って、「何かあれだな、文句ばっかり言ってるのはしのびないからいま現在の推しちゃんを褒めよう」と思って褒め褒めブログを2~3本くらい書いたんだけど、「あれ、アイドル編と舞台女優編で分けるべきだよね?」とか考え始めて上梓出来ない間にコロナコロナですよ。 これまたね、自身の話で恐縮なんですが、また枕が長いですよ。お忙しい方はここで読むのを辞め

          ライブのもの

          舌の記憶

          なんだかグルメ漫画のサブタイトルみたいになってしまったが。 私と長くお付き合いして下さってる方は薄々感じられたかも知れませんが、随分と落ち着いた年末年始を過ごしていました。 12月31日、大正生まれ、昭和~平成を生き抜いた祖母が亡くなった。さすがの俺も浮かれポンチという訳には行かなかった笑 そう、ここでタイトルだが、晩年は俺が誰だか分からないほどボケていたので、その頃から不謹慎だが思っていたことがあった。 「もう俺は祖母の作ったカレーやきんぴらを食うことは出来ないんだな

          舌の記憶

          2019年振り返り

          ヲタクを辞めた。厳密に言うと辞めてないが辞めた。 アメ◯ロで1年に1回大晦日に毎年ヲタ活を振り返っていたが、ヲタクではなくなったので気分転換に媒体も変える。 ア◯ブロはトゥラブとキャサリンへ向けてラブレターを書く場所なのだ。 そして、しこたま舞台を見るようになったので、舞台の感想用にも使って行きたい。 Twitterで舞台の感想を書くようにしているが、いい舞台は140字で感想を収めるのはキツい。逆に140字埋めることすらキツいつまらない舞台もあったけれど。 やはり大

          2019年振り返り