見出し画像

広報&PRあたりのおしゃべりしません会(SPACE内学びの場)

介護のオンラインコミュニティSPACEでは、日常的にイベントが発生します。それも、参加者自ら立ち上げるイベントがほとんどです。今回は、SPACE内学びの場「広報&PRあたりのおしゃべりしません会」が開催されたのでそのレポートをお願いしました。

メンバー限定のコミュニケーションツールではこのように、イベントの日程調整がはじまります

広報&PRのあたりのおしゃべり会を開催するまでの経緯

もともと動画、HP制作、およびPR関係などをやってきていて、前から、自分ができる事で社会貢献的な仕事ができないかと思ってました。そこで「介護業界のSNS運用」のお手伝いができないか考え、会社の仲間と立ち上げている段階です。

なぜ介護業界なのか?

求職者1人対して、4社が奪い合っているという深刻な人材不足。さらに高額な人材紹介料。それだけ高いお金を払っても半年以内に4割の人が離職することを知りました。正直、これは「社会問題」なのではないか!と感じました。とはいっても、統計上のデータだけで、業界のド素人が、勝手に憤慨しているという状態です。そこで、実際の現場の方の声を聞きたいと思い、調べている中で、SPACEを知り、参加させて頂きました。

なぜSNS運用なのか?

全国の介護施設で、SNS運用を取組むことで、組織風土が良くなったり、人不足が解消されたりという事例が、結構な数ありました。また一般的に、若い人ほど、新聞テレビは見なくなり、普段からSNSばかり使っているという状況です。そこで、私たちが、お手伝いできることがあるのではと思い、進めています。

どうして広報&PRあたりのおしゃべりしません会を開催したの?

現場の方々に、SNS運用や介護業界全般のPR、ブランディングあたりの現状を聞かせてもらうために開きました。もともと私が、地元の「介護の就職フェア」に行った時に、直に、介護施設の人と話しをすると、結構、話が盛り上がりました。その旨を、SPACE内で発信した時に、詳しく聞きたいとの要望もありました。

自分が行おうとしているSNS運用プログラムの現状をお話ししました。その後、皆さんで、ざっくばらんに座談会風に話が進んでいきました。大きな課題として、まず「SNSを立ち上げても、続かない」

その理由として、・スタッフの業務が増え、嫌がる。・スタッフへのインセンティブがない。・リーダーの考え方、想いを、スタッフに強制する形で、SNS配信させようとする。・出来ていない事を発信するように命令する。結果、スタッフが白けてしまう。・過剰な演出をして求人がきても、「思ってたのと違う」と、ミスマッチが増える。などがありました。

そこで、私が紹介した成功例は、「やまゆりの里さん」です。

兵庫県丹波篠山市の過疎地域なんですが、全国から求人募集がきている。責任者の方が、「SNS発信することは、外への広報的な意味もあるが、自分たちの介護の質を上げるためでもある。」そのような強い想いを持たれていることが成功の理由なのではないかと、皆さんにお伝えしました。その後、にお荘・大崎さん(SPACEメンバー)が、自施設の取組み等を紹介してくださいました。

6月の定例会でもにお荘の取組を伺いました(アーカイブ動画あり)

早速、私が、にお荘のXを画面共有すると、発信記事一つ一つに対して、解説をしてくださいました。私の感想ですが、長年、郷土に根付いて住まれてきた方々の風習を、とても大切にされていると感じる記事でした。ご利用者様一人一人、人生の先輩として、きちんと向き合う姿勢が、スタッフ全員に共有されているようでした。印象的なことは、私はただ画面共有しただけなんですが、記事をお見せすることに対して、「ありがたい!ありがたい!」と連呼して、おっしゃってくださいました。大崎さんのスタッフさんや、入居者様への愛情を感じる瞬間でした。また「外向きに見えて、内向きでもあるんです。改革の第一歩です。」と言われました。正しいSNS運用すると、外への広報的な意味だけでなく、内への効果、例えば理念が浸透したり、
スタッフさん同士のコミュニケーションの基盤ができたり。組織内に対して効果がある。そんな風に受け止めました。

今後の抱負

SPACEに入らせて頂き、いろんな方とお話しすることは、自分の考えをブラシュアップできる気がして、とてもありがたいです。これからも、いろんな勉強をさせて頂きたいと思っています。SNS運用プログラムづくりは、まだまだこれからの段階です。しかし、名前は決まっています。「スマイル・スパイラル」 意味は、笑顔の連鎖です。

まず、
①SNS運用のお手伝いし、組織に良い影響をもたらす。
②その組織の良さを外に広げる。
③そして、人材不足をなくす。
④その結果、働く環境などがよくなり、スタッフさんやご利用者さんの笑顔が増える。それをまた②に繋げる。笑顔の循環を、ぐるぐると繋げたい。ざっくりそんなイメージでつけました。

最後になりますが、ここからは野望です。もしこれがサービスとして立ち上がったら、もう一回転、スマイル・スパイラルしたいと思っています。実は、私には、障害を持つ家族がいます。どのような形になるか分からないですが、B型事業所にお仕事を出したりできたらいいな、と考えています。SPACEには、介護以外の福祉関係の方々も在籍されているので、そちらでも勉強させていただけたらと思っています

SPACEは、私のような福祉ド素人でも、皆さん優しく話していただけます笑
ちょっとでも興味のある方は、とりあえず入ってみて、いろんな方とコミュニケーション取られるのがいいと思います。何か考えたり、行動するきっかけを与えて頂ける場だと感じています。

SPACEに入ってみる

「SPACE」は、“介護”に関心を持った仲間が集うオンラインコミュニティです。組織や地域を越え、前を向く活力が得られる仲間とのつながりや、 自分の視点をアップデートできる新たな情報や学びの機会を通じて、 一人ひとりの一歩を応援できるコミュニティを目指しています。入会できるタイミングは、毎月1日と15日の2回です。

ー・ー・ー・ー

介護のオンラインコミュニティを運営しているKAIGO LEADERS。サイトやSNSもぜひのぞいてみてください。

・X(旧Twitter):https://twitter.com/KAIGOLEADERS
・Facebook :https://www.facebook.com/HeiseiKaigoLeaders/
・Instagram :https://www.instagram.com/kaigoleaders/
・Webサイト:https://heisei-kaigo-leaders.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?