見出し画像

研究室内でポートフォリオ勉強会をした話①

はじめまして!千葉工業大学知能メディア工学科4年のかいえだです。

今回は私が所属している研究室にてポートフォリオ勉強会を行ったので、備忘録がてら内容をまとめようと思います!


※注意※以下の内容は、まだ社会でデザイナーとして揉まれていない学生のいち意見です。「楽しそうなことやりよんな〜」ぐらいの感覚で読んでいただけると幸いです。

画像5


ポートフォリオ勉強会をはじめたワケ

私が所属している研究室は私たちの代が1期生で、研究室配属された2020年9月時点で先輩たちのノウハウというものはありませんでした。

そんな中でデザイナーを志望していた私は全てが手探り。インターンを探すのも就職活動をするのも無我夢中で喰らい付いて探していました。


時は流れて4年生の9月、2期生となる後輩が入ってくるタイミングで研究室の助教から「後輩にポートフォリオを教える部活動的なものをやってほしい」とお声がけいただきました。

紆余曲折あって数ヶ月前にデザインファームから内定をいただけた自分は、研究室1期生のデザイナー内定者として後輩に共有できる情報は全てあげよう!同じような苦しみを味わってほしくない!と思い今回のポートフォリオ勉強会を始めることにしました。


画像4

ポートフォリオ勉強会の様子


勉強会のゴール

今回の勉強会で目指すべきところは、弊学科の授業課題であるポートフォリオ提出(提出は12月末ごろ)までに作り方を知ることです。


1年前の自分と照らし合わせて

私が初めてポートフォリオを作るときに使ったツールはPowerPointでした。(今見ると非常に香ばしい、、、)

このことは言い換えると「当時は作るためのツールさえも知らなかった」ということです。

さらに『作り方』『作ることがゴールではなく改良を続けること』『どう情報設計をすれば良いのか』などは行き当たりばったりで情報を手に入れてポートフォリオの構築していました。

これらを踏まえて、今のうちに後輩たちが知っておくべき事は何なのか?を考えスライドを作りました。

画像1


過去にPowerPointで作っていた自分と同じ犬の道を通ってほしくないので、この勉強会では主にFigmaを使えるようになってもらおうと考えています。

画像2

それぞれスライドの一部抜粋


これからの日程

とは言え、1回の勉強会のみでポートフォリオの作り方が完璧になれるほど自分は力をつけていない、継続することが重要、と身をもって感じているのでので12月末をゴールに週に1回のペースで進めていこうと考えています。

(noteも適宜書いていければと...)

スクリーンショット 2021-09-28 16.00.13

日程の調整・やることなどはNotionを使って管理しています


最後に

これからデザイナーを志す人が1人でも増えるように、挫折する人が1人でも少なくなるように、このポートフォリオ勉強会を引き続きやっていきたいと考えています。

こちらに今回の勉強会で使用したスライドがあるので参考までに。


最後まで閲覧していただきありがとうございます!


参考記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?