見出し画像

くるうず

昨年関東の友達と京都で一泊した時の話。

小中の友人に誕生日に連絡した際
お互いの居住地の間で旅行しようと
私がフワッと言ったことから実現しました。
元来ミーハーな2人でなおかつ
それぞれ旅行、食品関係の仕事をしている事から
行きたい先が出るわ出るわ。

(同じ班だった)修学旅行の凱旋で
同じルート辿っちゃう?とか
各々好き勝手言いつつ
何とか絞っていざ当日。

お天気も良い上に
落ち合って早速新喜劇の佐藤太一郎さんと
すれ違うという幸先の良さ👁
祇園でレンタルのお着物を着付けた後は
屋形船でしゃぶしゃぶ。テンション上がる!
修学旅行の時SATYでとんかつ食べた
私達に見せてやりたい!!と思いつつ
船頭さんのお話と紅葉を堪能した1時間でした。

途中海外からのご一行とすれ違う時
みんなで歌いながら手拍子してたから
一瞬ジャングルクルーズと錯覚しかけたけど
プロの船頭さんしか行けないエリアに行くと
鳥の声と水の音しか聞こえず、
秋の京都と思えないほど静かでした。

下船してそのままフォトスポットとして
有名な祐斎邸で紅葉ハント



🍁🍑
指紋なんかつけられやしない机
筆で水滴落として水門作るの意外と難しい


暫くこんな調子で写真を撮りながら
嵐山をぶらついた後
着替えて祇園で夕食をとり
ホテルチェックイン。
こちらのホテルがまた素敵だったので
また気が向いたら書きたいと思います。


大人やから夜も出歩けちゃうもんね!幸!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?