見出し画像

推しの動画に元気づけられた/2023.07.25

今日は数ヶ月前に応募していたコンテストの結果発表が出た。
結果は落選。

応募した作品は、落ち込んでいたときに小旅行した内容で思い入れがあった。

大賞じゃなくても良い。
小さな賞でも良いから入ってほしいと思っていた。

最近、良いことが続いていたので、ちょっと期待していたから、落選だと知ったときショックが大きかった。

あたしって、やっぱり作家に向いていないのかな……。

時計を見ると、あたしが推しているアイドルグループのYouTubeの最新動画の更新時間を過ぎていた。

毎週火曜日はYouTube動画が更新される。

数週間前から沖縄を旅行する動画をあげている。
みんな、行きたかった沖縄に来れて大はしゃぎ。
そんな姿を見て、見ているこっちも楽しくなる。

公開された動画は第一牧志公設市場で買い物をするところからスタートした。
撮影許可が出るのを待っているとき、地元のお母さんに声をかけられた。

そのお母さんは、毎週日曜日に放送されているバラエティ番組に出ていますか?と聞いた。
そう言われて、その番組に出ているメンバーが答えた。
「毎週見ています」
と言われて、嬉しそうに笑っていて可愛かった。

そのとき、テロップに
「頑張れば誰かが見ていてくれる」
と出た。

あたしが推しているアイドルグループは6人組だ。
彼らは事務所に入って今のグループが結成するまでの間、順風満帆な道のりではなかった。

同期や後輩がグループを結成してCDデビューするなか、彼らはデビューどころか、新しく作られるグループに入るチャンスがなかった。
6人内何人かは、何かしらのグループに入っていたこともあったが、それは短期間で終わってしまった。

学校卒業や20歳を迎えたのを機に、事務所を辞めようかと考えたこともあったと、何人かが雑誌のインタビューなどで話していた。
それでもいつかチャンスは来る! と信じて、それぞれ自分の強みは何かを探して、それを磨いてきた。

そして、そのチャンスがやってきた。
グループを作るという話がきて、6人はメンバー入りを果たした。
それぞれが磨いてきた6つの強みが重なり、切磋琢磨したことで、今では他のCDデビューを目指すグループに負けないグループになった。

結成から今日までさまざまなピンチがあったが、それをチャンスに変えていった。
今はテレビやラジオ、雑誌の仕事が増えて、こちらは追いつくのがやっとで、とても嬉しい。

そのテロップはメンバーのことをいっていると思うのだが、コンテスト落選のショックで落ち込んでいたあたしには、グサっと刺さった。

そうだよね……そうだよね。

ここ最近だが、ありがたいことにnoteのアクセス数は半年前に比べて増えている。
誰かが、あたしのnoteを読んでくれている。
今ここで諦めず、このまま続ければ、いつかはチャンスはあるよね!

ありがとう、推したち。
ありがとう、動画を作ってくれたスタッフさん。
そしてnoteやブログ、SNSを見てくれているみなさん、ありがとうございます!

最後まで読んでくださりありがとうございます。これからもワクワクドキドキウルウルする作品を作っていきます。作品が良かったら「スキ」を押していただけると、とても嬉しいです。次の更新もお楽しみに^^