見出し画像

資産運用サークルの活動実績

こんにちは。
かいです。

今回は「資産運用サークルの活動実績」について紹介したいと思います。


資産運用サークル立ち上げ当初

私は先日「資産運用サークル」を立ち上げました。

どんなサークルなのかは以前記事にしたので、そちらをご参照ください!


「資産運用サークルなんて、胡散臭いよね!」

そう思われる方は多いと思います。

特に日本人は貯金志向が強いです。

そして株式投資というと、
ギャンブルと勘違いしがちです。


 そんな考えを正しい知識を知ることで払拭しよう!
そして
勉強した知識を相互共有して、共に向上していこう!
と思ってサークルを立ち上げました。


サークル立ち上げ当初は、「いつ人が入会してくれるのだろう?笑」と思ってました。

「むしろこのままずっと1人なのではないか」とも思いました笑


ですが立ち上げから間も無くして、お一人が入会してくださいました。


その時はメチャクチャ嬉しかったです!!😆



資産運用サークルの活動実績

最初はサークル立ち上げ主である私が積極的に、サークル掲示板で発言しました!

画像1



その後サークル会員の方から、
「掲示板に記事を上げられないため、情報の共有ができない」というご指摘を受け、Discordというアプリで資産運用サークルのチャットを立ち上げました。

Discordのチャットにより、サークル会員様と私の相互で交流することができるようになりました。

画像2


今では毎週土曜日に自分が勉強した内容などを報告しあっています。

この報告会は基本的に何を書いても自由なので、その都度思うがままに交流をしています。
(上記写真を参照)

またこちらの報告会も任意なので、勉強した時だけ報告するといったことも可能です😄



まとめ

こんな感じで現在活動しています。

会費は月額100円です。
(本当は無料にしたいのですが、noteのシステム上、不可とのことなので…)

基本的にプレミアムプランは金額をあげる予定はありません。

永年100円/月です。

ただ今後、参加者様が増えてきた場合に「資産運用サークル」の別プランで、副業向けの知識を共有するグループも作りたいと考えています。

「資産運用と副業?」と思う方がいらっしゃると思いますが、そこには私なりの理由があります。

それは
「副業で稼ぐことにより、投資の入金力を高める!」
ことを可能にするためです。

入金力を高めれば、自ずと資産運用額が大きくなり複利効果も大きくなります。

投資はやはり元本がないと増えづらいです。

私もまだ新卒2年目で入金力があまり無く、運用額も少ないので、上記内容をひしひしと感じています笑

なので私自身も入金力を上げるために、実際に副業をし経験を積んでいます。😁
(まだ売り上げは、ほぼありませんが…笑)


副業知識交流プランを立ち上げる時までには、稼げるようにしておかないとですね笑


最後となりますが、
もし「資産運用サークル」にご興味を持たれた方は下記にリンクを貼っておきますので、お気軽にお立ち寄りください。



もしご加入いただけたら参加特典として、サークル掲示板に「あなたに合うポートフォリオ診断」(500円)の記事を無料で上げております。

現在は有料部分を写真にして上げているのですが、おそらく読みづらいと思うので、サークル会員限定のnote記事を作成中です。

他にも私が今まで執筆してきた有料記事もサークル会員限定で公開したいと思ってます。

画像3



「有料記事をバンバンプレゼントして大丈夫なの?」
と思われた方、心配ご無用です。笑

資産運用サークルの一番の目的は、参加者様及び自分の投資知識の向上です。

自分の利益は二の次三の次です。

なので参加者様はお気になさらないでください😁


気軽に交流できるサークルなので投資知識が無い方もご安心ください!

また私もわかる内容でしたら答えられますので、お気軽にお聞きください👍

では皆様の参加をお待ちしております。😆


P.S

まだ立ち上げて日が浅いので拙い点が多々あると思いますが、是非積極的にご指摘ください!

私自身サークルをより良いものにしていきたいと思っているので、ご指摘頂けると非常に嬉しいです😁


【有料記事一覧】

金融商品の比較(初心者向け)



あなたに合うポートフォリオ診断




【Twitter】




もしよろしければサポートお願い致します。 サポートしていただいた金額は、優良な記事を書くための勉強代に利用させていただきます