見出し画像

鹿肉のコロッケには、どんなスパイスが合うのか実験してみた

先日は夫のお義父さんが仕留めた猪肉を燻製しましたが、実は鹿肉も送られてきていました。

その鹿肉を夫がミンチにして、コロッケにして仕込んでいたので、今日揚げて食べてみました。
なかなかおいしかったのですが、もう一味欲しいなということで、夫はスパイスをかけてみようと思いたったようです。
はじめはオレガノ、ディル、ナツメグ、タイムで実験しました。

右上から時計回りにナツメグ、タイム、オレガノ、ディル

結果は、
オレガノ◎
ディル◎
ナツメグ◯
タイム△
でした(あくまで私たちの主観です)。

ナツメグは結構あいましたが、あらかじめ肉を炒める時に混ぜたほうが良さそうです。
夫の探求心に火がついて、さらにカイエンペッパー、スモークパプリカ、クミンシード、コリアンシード、セージを台所の棚から引っ張り出してきました。

スパイスラボ。笑

結果は、
カイエンペッパー◯
スモークパプリカ◯
クミンシード◎
コリアンダーシート△
セージ△

コリアンダーは単体だと△ですが、クミンと混ぜると奥行きが出て◎になりました。
スモークパプリカは◎にしても良さそうでしたが、若干鹿の風味とぶつかるので、ひよこ豆などのシンプルな素材でしたらばっちり合うと思うという夫。

定期的にバルごっこをしたいという夫、いとかはゆし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?