見出し画像

自分を否定しなくなる方法

自信という文字通り
自分を信じることが
自己否定しなくなる最大のポイントです



「それが出来てたら悩まない」
「どうしたら自分を信じることができる?」
そんな声も
聴こえてきそうなので
丁寧に説明していきますね🫶


「否定してしまう自分を否定しないこと」
も大切です
ゆっくり ゆっくりあなたのペースで🫶


1.譲れない考えを知る

まずは
自分のことを
✔客観視する
✔深く知ること
が大切になります



自分軸とは
すべての " 自分事 " を
ぶらさないことではなく

→環境・人間関係・重ねる経験や年齢で
  より良く変わっていくことは大切だから

" 譲れない考え "
" 大切にしている価値観 "
など
これだけは
" 貫きたいこと "
だと考えています



わかりやすく
わたしの場合で
少しだけ
あげてみたいとおもいます


✔自分の子ども達を幸せにする
わたしにとって
どんな事があっても最優先はわが子達です


✔感謝と素直さを大切にする
→心からの感謝を伝えられる人でいたい
   悪いところは改善したいから
   素直に「ごめんなさい」
   を言える人でいたい
 


✔嫌なことはしない
  悪口を言わない
→人を悪くおもう心の醜さをもちたくないから



✔嫌なことをされたらきちんと伝え
   改善を感じられないなら即ブロック
→大切にされないことを受け入れない

 

✔ネガティブな環境に近寄らない
→見ない・聴かない・近寄らない
  視界に入れないことでストレスフリー




※ネガティブなことや
  自分への評価を
 つい見ちゃうという人への解決策は

 依存する習慣がついてあるので
 暇な時間をつくらない =視野をひろげる
 ことをおすすめします



視野をひろげるのが難しいかたは
下のビンゴをすべて埋めて
自分を知って
実際行動に
うつしてみてください🫶作ってみたの


2.相手と自分の違いを認める

人と比べて
「自分なんて……。」
と考えたことあるなら
違いを認めることが大切になります



比べて劣等感があるってことはね

厳しくいうと
" あなた自身が
 自分より下に見てる人たちもいる "
ことになるのです



わたしは
相手を上にも下にも見ることが
好きではないから
(心が綺麗でいたいから)
" 自分 " と向き合う癖をつけています
→弱さや自分の良くないところと
  向き合うこと
  (認めて、改善できる努力をする)


例えば


「この子可愛いな」
          ↓
" どこを " 可愛いと感じたのか分析
          ↓
目元が可愛いと感じた
          ↓
自分の目と相手の目のつくりの違いを認める
          ↓
自分に取り入れられるところないかな
          ↓
メイク変えてみよう!
         


こんなふうに🫶ねっ




日本でも整形が急増し
わたしからしたら
" 似たような顔 " の人が増えたなぁとは
感じているけれど
(わたしが人と似たことが興味がなくなるだけ)

" 綺麗でいたい努力 "
ってとても素敵だと考えています



わたしは痛みが大の苦手だから
整形は永遠にしません🥹むりむり




相手に
批判できる相手とは
" 同じ立ち位置まで行って
 はじめて目線合わせていえる言葉 "
だと考えています





同じ立ち位置まで行けた時に
批判する人はいないとおもいますが。



自分の " 好きになれない部分 "
を否定しないであげてほしいのです


あなた自身が
向き合ってあげない限り
ずっと自分否定はつきまといます



例えば
可愛い人・綺麗な人をみて
自己否定をしているとしたら

相手とあなたの圧倒的な違いは
あなたが自分を否定している間に(停止)

相手は努力を続けていて
さらに可愛くなっていくところ(進化)



可愛いはつくれるが
" 努力なしではつくれない "




可愛い人をみて
素直に " 可愛い " とおもえる
素敵な心を大切にして

自分にいかせるところを
真似ていくほうが
心も外側も
綺麗になれると考えています




自分を好きになるためには
自分を絶対に否定しないこと

そのうえで
あなたが自分を好きになれる努力が
必要になります


3.他人の言動で自分を評価しない


ここでつまずく人が
多いのではないかとおもいます



これこそ
" 自分軸を貫く場面 " となります




まず
否定してくる相手がいるならば
あなたとの関係性は
かなり かなり かなり かなり浅いはずです


ただ
あなたがそんな相手に対して
" 心を痛める " など
感情が動かされている場合には
相手が " 同じ環境にいる "
のではないでしょうか



あなたが自分軸で
" 何のために " その環境を大切にしたいのか
が明確にある場合には
・ブロック
・関わらない
・相手はそう考える人なんだな〜で割り切る
など
気持ちを左右されない言動をとる強さ
が必要になります


環境は
思考を習慣化させてしまうため
環境選びは
とても とても とても大切です


ここで
ふわりと
頭に浮かべて欲しい💭のですが



あなたが心を開いている相手はだれですか?


あなたが一緒にいると
笑顔になれる相手はだれですか?




その相手は
きっと
人に左右されない人ではありませんか?



きっと
相手の考えなんてすり抜けて
自分の好きな人たちと
好きな場所で
好きなことをして
自分を自分で満たせる人



ある書籍のタイトルに
" 多分、そいつ今ごろパフェとか食ってるよ "
がありました



読んだことは未だにないのですが
(表紙だけ読みました)


自分がネガティブに悩んでる間に
悩みの相手は
自分のこととか浮かべることもなく
好きなパフェでも食べて
幸せな時間を過ごしてる



そう考えたら
もったいないとおもいませんか?




解決できる悩みなら
考えて○(悩んで‪✕‬)
解決することは大切ですが


" 悩み続けること " で
解決はできないと考えています


唯一
解決できることとしたら




図星だった場合 自分が努力して変わる
全くの見当違いなら 「ふ〜ん ま、いっか」


悩み続けることを
はやく辞めることが
解決策になります



他人で左右されやすい人は

聴き入れる数が多すぎる
(まともに受けとる言葉のこと)
→自分のキャパシティを把握し
  キャパオーバーにならない努力を🫶


ネガティブな言葉を見すぎ・聴きすぎ
→ポジティブなことにだけ触れましょう🫶


自分に自信がない
→あなたがあなたを信じてあげない限り
  (強くなる努力が必要です
   簡単じゃないからこそ
   強くなれた時にブレないんです)

  大切な人があなたを信じてくれていても
  否定したり、受けとれなくなり
  大切な人を失うことにもなります



解決策としては
" 言葉を聴き入れる相手は決める " こと


あなたが変わらず
心を開いている相手
信頼や感謝をもっている相手
大切にしたいとおもう相手
自分にはない視点を持っている相手
の中で聴き入れる相手を
1〜2人くらい決める




聴き入れる人を決めたら
それ以外の人の言葉には左右されず
自分の大切にしたい価値観を
貫いてほしいとおもいます




価値を創れるのも
守りぬけるのも
自分だけ

あなたが
大切にしたい価値を
譲らない心のもちかたを🫶




4.なりたい姿で過ごす


【〜になれたら】こうしたい
ではなく

よく聴くとおもいますが
【理想の姿で過ごす】ことが
自分を否定しなくなる
ひとつのポイントです


例えば
ダイエットをしているとしたら?


痩せたら
【姿勢よく歩く】だろうな
自信がついて【よく笑う】だろうな
【食事はこんな内容に変わる】だろうな
など
【】の中身を
今日からしていくのです



思考ひとつで
言葉も行動も変わります



わたしがしていることとして
どんな場所に行くにしても
5分くらいの場所であれ
メイクして
ヒール履いて
オシャレをしていくんです
(ただし好きより似合うものを意識しています)


理由は
自分がご機嫌になれるから🫶



髪巻いてみたり
自分でネイルしてみたり
歩きかた意識してみたり
よく笑うようにしたり(ツボが浅いだけ🤫)




あなたが
つい笑顔になれちゃう
ご機嫌になれちゃう
そんな習慣を身につけて
あなたがあなた自身で
ご機嫌をとれる人になれますように🫶



あなたが
あなたでいることで
幸せだと笑顔で溢れますように🫶

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?