マガジンのカバー画像

影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会

5
ボートレース多摩川のモーターをいろんな視点で影玉目線でお届けします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ルーキーシリーズ第5戦是政プリンス決定戦直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【WORST10】弐

【ルーキーシリーズ第5戦是政プリンス決定戦直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【WORST10】弐

このモーターは買いたくない

ウェイキーカップも終わりルーキーシリーズに向けて私なら買えないモーターを発表していきます。
今回はあえてウェイキーカップに出場したモーターから10機選ばせていただきました。
ここはA1級が整備しても正解が出ないということを考慮すると今後買えないはずです。
ポイントは『行き足なくスタートでまくられやすい』と『ターンが掛からず差されやすい』という視点でご紹介していきたいと

もっとみる
【ウェイキーカップ直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【WORST10】壱

【ウェイキーカップ直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【WORST10】壱

このモーターは買いたくないいよいよ今日ウェイキーカップの前検なので誰がどのモーター引くか楽しみですね。
私の買いたくないWORSTモーターを発表していこうと思います。
ポイントは『行き足なくスタートでまくられやすい』と『ターンが掛からず差されやすい』という視点でご紹介していきたいと思います。
特に回り足がないモーターは多摩川では全速で握りあう傾向があるので致命的だと思います。
今回ランキングしたモ

もっとみる
【GⅠウェイキーカップ開設66周年記念直前】ボートレス多摩川18号機のちょっと怖い話【未知のモーター】

【GⅠウェイキーカップ開設66周年記念直前】ボートレス多摩川18号機のちょっと怖い話【未知のモーター】

ウェイキーカップに向けて多摩川のモーター研究していたらちょっと面白くて怖いモーター見つけたのでご紹介したい。
TOP10にもWORST10にも入れることができないので特別単体で記事にする。
多摩川の現行モーター65機あり基本的にウェイキーカップは2連帯率上位機しか出ない。
今回あっせん選手が52名。
上位52機が登場することが予想される。
今回取り上げたい18号機は2連帯率50位。
3名以上ここか

もっとみる
【ルーキーシリーズ第5戦是政プリンス決定戦直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【TOP10】弐

【ルーキーシリーズ第5戦是政プリンス決定戦直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【TOP10】弐

ちくわ ウェイキーカップも終わりましたので次回のルーキーシリーズに備えるべくモーター評価をランキング付けしていこうと思います。
ちなみにウェイキーカップ優勝モーターの47号機は前回8位にランキングしていました。
 一般戦と違ってG1はモーターの素性もはっきりレースごとに変わるので予想は難しかったですが、やはりいいモーターは節間通して舟券に絡んでくる印象を持てたので改めてモーター研究は続けたいと思い

もっとみる
【ウェイキーカップ直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【TOP10】壱

【ウェイキーカップ直前】☆影玉的ボートレース多摩川モーター研究発表会☆【TOP10】壱


こんちくわ現在のボートレース多摩川のモーター相場を私の独断であえて優劣をはっきりさせるためにランク付けして『TOP10』と『WORST10』を発表したいと思います。

多摩川は静水面を特徴としている全速ターンが魅力の場ですが、淡水で海水より水質が固い分(住之江より乗りやすいらしいけど)モーターの整備力やプロペラの調整力がレースに大きく影響すると言われています。

したがってモーターの素性を把握す

もっとみる