マガジンのカバー画像

Wandering Wall Band

34
Wandering Wall Band 訳すと「彷徨える壁 バンド」です。「自分でバンドを持っていたのですが、ボーカルと喧嘩して、ドラムの奴も、ボーカルの肩を持って。その顛末です。
運営しているクリエイター

#バンド

意欲を呼び覚ます、ROCK'N ROOL BAND!

 友人に、面白い人を紹介してもらった。58歳でバンド活動をしているキャロル好きの男性。活動…

ギターを弾かないギター教室−−Tin Pan Alleyから始まった

「ワンコーラス、32小節。これは1890年代、ニューヨーク州マンハッタンの28丁目のブロードウェ…

ギターを弾かないギター教室…… 上辺だけでも,エリック・クラプトン

 そこは“ギター教室”だったことを、つい忘れてしまっていたことに今朝、気付いた。  昨日…

ギターを弾かないギター教室… お前はプロの入り口に、立っている!

 今日はギター教室を出た時から、すごく腹が立っていた。  しかし、家に帰って冷静に記憶を…

ギターを弾かないギター教室〜メロディーが浮かんだ瞬間

”ギターを弾かないギター教室”で宿題が出された。私が提案した「黄金の月、ふうの曲」を作る…

ギターを弾かないギター教室              最後の音の理由

「次は、曲を作って来てください。使う基本コードはCFG。重要なことは、4小節の最後の音は、ど…

ボーカルを頼んで出入り禁止

 ボーカルと喧嘩別れして3ヶ月。ママさんカメラマンも心配してくれて。 「ボーカル、なんとかなった?」 「いやー、それがですね」 「なんとかなったの?」 「会社の掃除のお姉さんに、声をかけたんですけど」 「掃除のお姉さんって?」 「会社の掃除をしているお婆さんたちに混じって、一人、20代の女の子がいるでしょ」 「ああっ、いるいる」 「その娘に、C DとYouTubeのチャンネル名『kagerounoyoru』 とメールアドレスを書いた名刺を渡したんです」 「反応は、どうだったの

ギターを弾かないギター教室                天性の資質がヒット曲を生む?

 ギター教室から帰っても、「ヒット曲は天性の資質から……」という言葉が、頭から離れない。…

ギターを弾かないギター教室

 飯田橋から、「クレヨンしんちゃん」で有名な双葉社に向かう道の手前、100メートルほどのと…

オウギュメンティッド

「最近、音楽はどうですか?」 「バンドはボーカルと喧嘩して、解散です」 「解散ですか。じゃ…

コンセプトの崩壊 両者の言い分

 2人の思いは、私は、十分理解しているつもり。 今頃になって言うのは、身の程知らずなことを…

右衛門さんの、近況

 東京FMのビルの脇の路地で、右衛門カメラマンをピックアップした。 「いやあ、会場がダメで…

人生を賭けた〝チキン・レース!〟

 30代後半のベーシストの友人の近況。 「最近は、ベースの音作りにハマってて……」 「D T …

Rockは生き様、5人の男たち

 私の音楽を根底で支えている人格に、影響を及ぼした5人の男たちを紹介したい。  一番目は、国際報道カメラマンのE氏。故人である。大学を卒業して最初に入った会社で出会ったころ、彼に聞いた。 「妻子がいるのに、どうして危険な戦場の取材に行くんですか?」  すると彼は、 「女房子供を食わしてやれれば、男は何をしていても良い」  という回答が、即座に帰って来た。 「もう一つ。どうして、いつも、従軍は一人なんですか」  その頃の彼は、従軍取材には毎回、一人で入っていた。決してクルーを組