雨の日の水溜りで遊んだのはいつの頃だろう【6】

葉子が作って来てくれたサンドイッチを囲んで、お昼を取った。

「このキュウリのサンドイッチ、とても美味しいですね」

「嬉しい。マスタードが効いてますでしょ?」

「はい。とても。絶妙ですね。後10枚はいけそうです」

「もっと持って来たら良かったですわ」

「十分ですよ。本当にありがとうございます。とても美味しいです」

「喜んでくださって、嬉しいですわ」

サンドイッチを食べ終わり、ふたりでコーヒーを飲みながら、ゆっくりとした時を過ごしていた。

葉子は、ふと思いついたように言った。

「悲しそうな眼差しにも見えますわ」

僕は写真の女性のことだと思った。

「そうですね…」

「あなたも、そうですわ」

「僕がですか?」

「なんだかそんな感じに見えますわ」

「悲しくありませんよ」

「表面的なことではなくて…帯びているというか…眼差しの奥にあるようなものでしょうか…そう感じます」

僕は黙って葉子を見つめた。

「手を握ってくださらないの?」

僕は葉子の手を握りしめた。

「口づけをしてくださらないの?」

僕は葉子を引き寄せて、そのふっくらとした紅い唇に口づけした。

抱擁と口づけはしばらく続いた。

お互い唇を噛んだ。

舌を絡めて、唾液を交わした。

僕は葉子から身体を離した。

「今日はなさらないの?」

「何をでしょう?」

葉子の顔が赤く染まった。

「…もう。いじわるですわ…」

僕は言った。

「この前の?」

「そうですわ、…」

「なさりたいのですか?」

「先に尋ねたのは私ですわ」

「したいのはやまやまですが…」

「なさいますの?」

僕はこの前のことを思い出しながら言った。

「いたしたくありますが…そうすると約束に間に合わなくなると思うのです」

「そうですわね…。それはいけませんわ」

「ご一緒に図書館に行きませんか?」

「お邪魔ではなくて?」

「そんなことありません」

「でも…」

「ご一緒に行きましょう」

「そこまで仰るなら、ご一緒しますわ」

「用事が済んだら、また、戻って来ましょう。それからいたしませんか?」

「よろしいのかしら…」

「お嫌ですか?」

「嫌…ですわ、そんな言い方…」

「是非、どうか」

「したいって仰って」

「したいです」

「どうしても?」

「どうしても」

「私と?」

「あなたと」

「私もですわ…あなたと…」

僕は葉子を抱き寄せて、抱きしめた。

それから時間になるまで、葉子と口づけをした。

キュウリのサンドイッチの味がした。

きっと葉子もキュウリのサンドイッチの味がしたことだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?