見出し画像

元教師の私が30代で気づけて良かったこと

こんにちは!あきです😊


私は30代半ばで教師を退職、
数秘コーチとして
フリーランスになりましたが、
そんな私が「30代で気づけてよかった」
と思うことをご紹介しました💡



①ひとつの仕事をずっと続けなくていい。

②辞める=悪じゃない。

③応援してくれる人がいる。

④自分は先生以外もできる。

⑤民間企業の人は思っていたより優しかった。

⑥先生辞めても人生は終わらない。
 何とかなった。

⑦実は時間もお金もある。

⑧「今日」が一番若い日。

⑨結局一番大切なのは、私自身が自分で
 決めて、人生に納得できていること。


いかがでしたか?
あなたは、今の自分の人生に
納得できていますか?

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?