笑い

笑い

「笑い」について書こうと思い、
はや一週間(笑)
書きたいと思っても書こうとしない、
この数日間はなんなのか。

まあ、そんなことは置いといて。


最近、AmazonPrimeでやっている
松本人志さんのドキュメンタルって
番組の話を人から聞いて、
聞いてるだけで
心が楽になった経験があるんですよね。
その人の話し方がうまくて
笑ってしまったのもあるけど(笑)
実際その日中に番組を見て、
次の日めっちゃ快適みたいな。
観すぎて朝5時ぐらいまで
起きてしまったので、
次の日の仕事、
身体的にはアウトだったけど(笑)
でも精神が楽なだけで
だいぶ動けたし、頭の働きも良かった。

んで、なんでだろうと考えた結果、
あれ?
そういえば心から笑顔になったことって
ここ数週間なかったかもしれんぞ?
って思ったんですよ。
これまあ、普通の人は
笑うかもしれないけど、
病んでるやん(笑)
みたいな。

やっぱり色んな人と関わっていると
忖度した笑いも多くなってくるし、
楽しいと思っていても
しんどい笑いってあると思う。

それじゃなくて心からおもしろいと
笑うことって重要なんだな、って。
今までくだらない映画とかより、
考えさせられる映画とか番組が
好きだったんだけど、
くだらない映画や番組も
必要になる時があるんだなぁ、
って感じました。

チラッと人から聞いた話、
何もなくても無理にでも笑うと
心って楽になるそうです。

だから何か最近、調子が出ないなぁ、
しんどいなぁ、
って思っている人は
お笑いでも何でもいいけど、
自分が心から笑顔になれること
してみてください。
たぶん、楽になります。
自分の経験則なので
全員が全員そうなるかは
わからないのだけれど笑笑


P.S.
最近はアニメの「日常」を観かえして
笑っています(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?