マガジンのカバー画像

日曜日

181
日曜日 レナルー! てれ
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

十五の夜(真テ)

はじめにもう記憶も朧

理由なき反抗心とか支配からの卒業とかバイク窃盗ランとか、そんな若さみなぎるパゥワァムーヴができるようなガキさまではなかったので、真面目系陰キャゴミクズでありました。今の学生さんに改まって言うまでもないことですが、ペーパーテストや学校の成績がどれだけ優秀でも、そんなもの社会に出たら1円にもなりません。勉強関連で身に着けておくべきは「学習の仕方」と「学ぶモチベの保ち方」であり、

もっとみる
昭和記念公園でお花を見てきました(裏レ!)

昭和記念公園でお花を見てきました(裏レ!)

【地面に映る青空を見たい】見に行くのは、ネモフィラの花畑。

『ネモフィラ』という花があります。澄んだ青空みたいな花を咲かせてくれる、僕の好きな花です。そんな花が山ほど地面に咲いているなら、それはきっと地面に映る青空みたいな景色になるだろうと期待して、ネモフィラの花畑のある『昭和記念公園』に向かいました。

そして……

道中、めっちゃ腹痛に襲われました。

立川駅で降りたんですけど。

駅から公

もっとみる

十四松(真テ)

はじめにと書くと

鳥ではなく某六つ子アニメのキャラクターになります。鳥の方は十姉妹と書くからですね。

さぁ、今回は画像が多いのでさっさと始めます。

本文失敗は誰にでもある

先頃、私のフォロワーさんの一人からようつべの料理動画のリンクを貼った上で名指しで「てれちゃんなら作れそう」とコメントいただきました。
期待されたなら(それが好意の側に属する人からであれば)応えたくなるのが人情。
というわ

もっとみる
18禁記事認定の条件は何か?(裏レ!)

18禁記事認定の条件は何か?(裏レ!)

こんにちは
レナルー!です。

noteの記事を公開したとき
システムから18禁記事認定されることがあるらしいですね

別に何もやらしいことを書いていなくても

18禁記事認定されることがあるらしい

カエシ・モガアブフをずっと読んでいる方なら心当たりもあると思われますが、そういった『世にも不思議なことが起こっている』という話から、本日は始まります。

概要今回は4つほど仮説を立てて、仮説を元に検

もっとみる

十三機兵防衛圏(真テ)

はじめにネタバレなしで

語る事が困難を極めるゲームです。数少ない情報は「バニラウェア作品」「ロボもの」「SF」くらい。バニラウェアなので食べ物が美味そうなことには保証があります。他はもう、メガネとかタイツとか三つ編みとか男の娘とか軍人とかバイクとかスケバンとか不良とかきょにうとか、そんな感じです。

始めます。

本文飯テロ

1の方は大根とニンジンとワカメとほうれん草をごま油と鶏ガラスープとニ

もっとみる
カエシ・モガアブフ(裏レ!)

カエシ・モガアブフ(裏レ!)

こんにちは。

レナルー!です

このnoteアカウントは

『複数人で曜日ごとに担当を決め記事を出す』
という仕組みをとっています。
詳しくは初回記事にて。
総括の『府屋すだち』なる人物から、
僕は日曜更新を任されております。

特に語るところのない日々を送っています。
けれど、読んでいる方々が楽しんでいただければいいなと思います。

では、

一年間で何があったか書き連ねていきましょう。

もっとみる

黄道=ゾディアック(真テ)

はじめにという知識を得たのは

ペルソナ2 ~罪~が私の初体験だったと記憶していますが、

おっと、開幕から話題の照準がずれました。

仕切り直して

黄金聖闘士、皆さんは全員ちゃんと言えますか?
12という数字は、60進法を基準とする暦を用いたエジプト文明の影響で私達にもかなり身近な存在です。
月の数であり、星座の数(へびつかい座なるものは度外視します)であり、干支の数でもあります。
そして今回

もっとみる
狼が憑いているのでとりあえず吠えていいですか(裏レ!)

狼が憑いているのでとりあえず吠えていいですか(裏レ!)

こんにちは、レナルー!です。

会話のカードが今日の天気と花粉症しかありません。
そういう意味では花粉に感謝するべきでしょうか?
するわけないですね。

それでは始めます。

【比較】4月も初旬が過ぎ、新卒のピヨちゃんたちが上司とかいう存在から「学生気分でいるな」といったような言葉を聞かされているかもしれない今日この頃ですが、僕は未だに心が学生のままです。

卒業してから紆余曲折あって今の状態にな

もっとみる

11人いる!(真テ)

はじめにという漫画が

あるそうです。タイトルだけ聞いた事があってあらすじすら知らなかったのですが、グーグル先生によると宇宙船に十人で乗り込んで暮らすって聞かされてたのにいざ現場に行ったら11人いたって話らしいです。
11人って、サッカー以外で滅多に聞きませんよね?

始めます。

本文恒例

「豚バラの飯泥棒炒め」です。
嘘ではありません。何かそういう別名や通称でもありません。こんなメニュー名な

もっとみる

最近の良いこと全部(裏レ!)

ゲームです4月1日に合わせてゲームを作りました。ゲームを作ったこと自体は本当ですが、このゲームは勿論フィクションです。

3月31日の15時くらいから作って完成させました。やり始めたときは、完成しないかもな……などと思ってましたが、「「「いいや、完成""""させる""""んだよ!!!!完成させることだけが、正義だ!!!!!!」」」と気持ちを切り替えてから頭をフルに回転させてなんとか0時丁度に間に合

もっとみる