見出し画像

第2回 ダイエット向きのメニューとは?

今日はかこちゃんからのお便りです😊


おはようございます♪

今日はかこちゃんからのお手紙をご紹介したいと思います。
かこちゃん、どうもありがとう♡

では、いきます。

楓さんこんにちは、かこです。
ただいま絶賛ダイエット中で
楓さんの記事で勉強させて頂いています。

夕食を制する者がダイエットを制すると聞きます。
ただ私は会社員の姉と二人暮らしで
仕事で疲れた姉には好きなものを夕食に出したいと思って
姉の好物の唐揚げやカレーライスなど
ついボリュームのあるものを作ってしまいます。

おかげでなかなか痩せません。(笑)

虫のいい話だとは思いますが、美味しくてダイエットに向いているような
夕食メニューがあれば教えていただければ幸いです。

まず、さ。。
かこちゃんの優しさ。。。涙
仕事で疲れた姉には好きなものをって!!

かこちゃん、良い子だなぁ。。
帰ってきて好きなものが夕食に並んでたら
おねぇさん、めちゃくちゃ嬉しいよね。

だけど。。。
お姉さんが好きなのが唐揚げやカレーライスとは。
このメニューは、なかなかダイエット的にはツワモノだね。笑

何がいいかなぁ~。。
私は基本的に美味しいものしか食べない。(きっぱり。

だから、私の食べた夕食メニューを振り返ってみよう!

昨日のごはん。
ガパオライス。 ←クラシルのリンクが開きます。
目玉焼きはなしだった。
(ちなみに私はガパオペーストを使ってるので味付けは簡単です。)

クラシルメニューのままだと、やっぱり糖質も脂質も
結構高い。。
でも、調理の時に工夫することで色々変わってきます。。

鶏ひき肉は、胸肉を使う、とか。
油をひいて炒めるのではなくて
100ccくらいのお水を入れて茹でながら、炒めたりとか。

お肉の量を少し少なめにしてその分
ピーマンだけじゃなくてしめじとかきのことか野菜をいっぱい入れるとか。

そしてお皿によそう時には、ご飯をちゃんと計量すること。

うちにはスケールがキッチンのいつもすぐ取りだしやすい場所に
おいてあってなんでも測っちゃうの。

ご飯は100gにするのが最初は簡単かも。
色々糖質量の細かいところまで見ると
それでは多かったり、少なかったりとかあるのだけれども。
とりあえずは100gにしてみよう。

それでこういうご飯の時は
スープが一緒にあると良いんだよね。
コーンスープとかじゃなくて、野菜スープが良いと思います。

私はいつも鶏ハムを作った後のスープに
塩だけ追加して野菜スープにすることが多いんだけど
そのスープが食事にあるかないかでは全然違うから。

昨日のスープはキャベツとごぼうと卵でした。

それでこの内容でいくと私の昨日の晩ごはんは
368キロカロリー
たんぱく質20.3g
脂質12.8g
炭水化物40.6g
食物繊維4.7g
に、なりました。

って、数値で言われてもよくわからないか!

カレーにしても唐揚げにしても
まずはご飯は大盛にはしないできちんと計測すること。
塩ベースかトマトベースの野菜スープをつけること。
カレーの場合は、ルーじゃなくて
S&Bのカレー粉(赤い缶のやつ)を使ったりとか
工夫次第で同じメニューでもダイエットバージョンにすることは可能だよ。

ちょっと面倒だけど最後の工程で
自分の分だけ小鍋に取り分けてカレールーではなくて
カレー粉にするとかね。

ほかによく食べてるのは
アボカドにカッテージチーズとささみの組み合わせ!
これも美味しいんだよ♡
ボリュームもあるしさ。栄養バランスもいいし。

あとは、チリコンカン!
これも豆をトマト缶で煮て作るんだけど
ひき肉を炒めるときには、余計な油は捨てるとか。

工夫次第で同じメニューも
ダイエットバージョンにすることは出来ます^^

あとは食べる量を2割減らすところから始めてみる。

唐揚げ5個食べてるなら、3個にするとか。
それで野菜をその分、増やすとか。

あれはダメ、これはダメ、とかよりも
こういう風に食べ方を工夫して夕食を制することは可能だと思います!

かこちゃん、工夫してみてね♡
わからない時はいつでもご質問お待ちしております^^♪

また、お便りを待ってます!
答えられる限り、全力で色々お話します。

それでは、また次のレターが届いたら録音しまーす。

聞いてくれてありがとう♡
楓でした、またね~♪


お便りはこちらまで💌


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

スキもフォローもサポートもとっても嬉しいです。サポートして頂いた費用は活動費に使わせて頂きます♪