見出し画像

#20 4本目リピート予定のお気に入りのチノパン

毎日投稿20日目。
私は、以前の記事にも書いた通り、
近頃は、服を買わないようにしているのですが、
今欲しいと思っている服があり、
欲しい理由をnoteに書いたうえで、
購入することにしました。
(パンツを探している方には少し参考になります!)

4本目リピート予定のお気に入りのチノパン

ほしいと思っている服は、
こちらのチノパンのカーキです。
買うと4本目になります。

1本目 2019年夏 ネイビー購入
2本目 1本目のあと、気に入ってすぐに
    ホワイト購入
3本目 2021年春 ホワイト購入
※ネイビーも買おうとしたけど、
 サイズ切れでほかのブランドのものに・・・
 早くこちらに戻りたい・・・笑

現在は、ホワイトの1本目を捨てるはずが、
2本持っていて、テレワークの日は、
入れ替えで連続ではいていることもあります。笑

このパンツの魅力

①ほどよいシルエットで、たるんだヒップと
 ゆるんだウェストをいいかんじにカバーして
 すっきり見せてくれる(気がする)。

②①でありながらストレッチがきいていて
 履き心地がよく、テレワークで一日履いて
 いても全く疲れないし、
 そのままお迎えで自転車乗ってもこぎやすい。

③(とくにネイビーホワイトは、)小物次第で、
 きれいめもカジュアルもいけるくらい
 なんにでも合う。

④オールシーズンはける。夏はそんなに
 あつくないし、冬は中にヒートテックを
 はいてもゴワつかない。

⑤週に2回以上洗濯しても1年は着れる耐久性。

もし同じような条件のパンツを探している方が
いたらおすすめ商品です。
たまにZOZOクーポンで安くなったりします。

反対にタンスのこやしになっているパンツたち

オフィスカジュアル時代の
ジャケットと併せるような
パンツが3本あります。
(同じ商品のネイビー、黒、グレーです。)
まだ緊急事態宣言の出る前、
2020年3月に職場復帰に向けて購入しました。
昨年度は、出社の際は着用していたのですが、
今年の5月からスーパーカジュアルとなり、
そこからは着ていません。
先日の七五三の前撮りで3本のうちの1本を
1回着たくらいです。

断捨離対象としてよいのか。
はたまたコロナが落ち着いて
客先に毎日行くような生活になれば
必要かもしれませんが、
そういった生活は来るのだろうか・・・
しばやく様子見ですね。

ママチャリ生活始めてからホントパンツばかり

娘の保育園送迎用に電動自転車を買ってから
ほんとうに毎日パンツ生活だなーと。
たまにはタイトスカートはきたいな。
(でもそうすると自転車乗れない。)
夏は普段気用のワンピース以外は、
全部パンツ。
冬は、産前からもっているお出かけ用スカートや
まだ、服を買わないことにする前に買っていた
おでかけでも着れるワンピースやらあるので、
楽しみたいと思います。

それでは皆様よい一日を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?