見出し画像

”自分のことは自分でやろう”育児で3歳の娘が戦力になった日

もう8月も終わりですね。
ちょうど、月のはじめくらいから
これまで娘にお世話として
親がやっていたことを
娘自身がやるという方針に
育児の仕方を変えてみました。
その結果、娘が完全に戦力になってくれた
日が1日だけあったので、その日のことを
残しておこうと思います。

とあるワンオペの平日の保育園から帰宅後の出来事

育児の方針変換後、
娘の保育園帰宅後のルーティンは以下となりました。
・保育園の荷物の片付け
・汚れ物を洗濯かごに入れる
・歯ブラシを洗う
・明日の保育園の準備をする
それまで、洗濯機の上のラックにしか
洗濯かごはありませんでしたが、
娘専用の洗濯かごを購入し、床において、
娘が入れられるようにしました。


それまでは、子供が遊んでいたり
テレビを見たりしている間に
親がやっていました。
娘の仕事になった今も、
「ママ一緒にやろー」とあまり
一人ではやってくれず、
私は何もせず横にいますが、
その日は、
「ママがご飯の準備している間に片づける」
と一人で動いてくれました。
大人がやれば3分もあれば終わることを
15分くらいかけてやっていましたが、
私がご飯の準備が終わるころには
保育園の準備まで終わっている!
ありがとう!

ご飯を食べ終わって、ママが片付け~お皿を洗っている間

ご飯を食べ終わった後、
その日は、乾燥機から出した洗濯物の山が。
(我が家は、日々は洗濯のみがメインで、
乾燥機は、タオルや大人のインナーを三日に
一回くらいまとめて洗って乾燥機まで
自動でというスタイルです。)
「ママがお皿洗っている間、洗濯
もの畳んでくれる?」
ときくと
「いいよー」
ということで畳んでくれました!
タオルはそうでもないですが、
大人のインナーは子供にとっては、
なかなか時間がかかっていましたが、
一つ一つ頑張って畳んでくれました。
お皿洗い終わった時点では、
まだ畳み終わってはおらず、
娘が畳んだものを私が順次しまっていきました。
(普段は、私がたたんだものをしまって~と
頼んで娘にしまってもらうことが多い)
ありがとう!

いつもがうまくいくわけでは全くない

この日は機嫌がよかったため、
このようなことが実現しましたが、
基本的には、まだ、一緒にやろう~と誘われます。
お手伝いも断られることもあります。
眠くてどうしようもない日もあります。

一緒にやろうと言ってくれる分には、
本人は頑張っているので、
その姿を横で見ることは決して
ストレスにはなっていません。

子供が自分のことを自分でして、
家事も手伝ってくれるおかげで、
家がちょっとずつ散らからなくなった
ような気もしています。
今は、子供が自分のものを自分ですべて管理
できる収納づくり
を検討中です!

来月は、noteの更新できるか…

今年半分終えて、全然アウトプット
できなかったから後半は増やすぞー
ということで
月10本を目標に書いてきました。
しかし、来月は、月末に仕事の資格試験を
受ける予定でそちらの勉強を優先するため、
書けないかもしれません。
書けないなら、その目標も取り下げようかと
思いましたが、とりあえず残したまま
書けないなら書けないで
いいということにしました。
なので、来月は更新減るかもしれませんが、
また読んでもらえると嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?