マガジンのカバー画像

雑記

843
その他、他愛もないことを書きます。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

「部下を管理する」という不可解な儀式

「部下を管理する」という不可解な儀式

僕が働く会社の、管理職と部下の会話。

管理職「自由にやらせて欲しいという意見を聞き入れて、3ヶ月間その通りにしてたと思うけど、ぜんぜん成果上がってないやん?」
部下「そうですね、すみません‥」
管理職「そろそろガッツリ管理すべきやな?」
部下「‥‥」

何かがオカシイ。

この直感は間違っていないように思う。だが、何がオカシイのか、説明するのは難しい。

順を追って考えてみよう。

まず前提とし

もっとみる

洗脳されるのは、いつだって他人

馬鹿な他人は、インターネットに、SNSに、監視資本主義に、メディアに、日教組に、政治家に、新聞に、ブラック企業に洗脳されている。

自分は違う。感情論に流されず、常に論理的に考え、どんな言説も、自分の中で咀嚼した上で判断を下す。決して、世論に流されることはない。世論と同調することがあっても、それはたまたま自分の意見が一致しただけだ。

‥多かれ少なかれ、誰しもがそのように感じているのではないだろう

もっとみる

個人のデータを抜き取られることに対する危機感というのが、ピンとこない

『監視資本主義』という本を読んでいる。GoogleやFacebookなどのテクノロジー企業が、個人の行動を監視してコントロールしようとしていることについて、「監視資本主義」という名前をつけて分析する本だ。

この不穏なタイトルからは、危機感が溢れ出ているように感じられる。読んでいると、とんでもなく危機感が煽られる。しかし、一部を読み終えても、いまだにピンとこない。

巨大テクノロジー企業によって行

もっとみる

100%年功序列の方がいいと思うのは僕だけ?

そもそも「当社は100%年功序列です」と言う会社を、僕は見たことがない。実態として年功序列でも、「あくまで能力や実績によって給料が決まっている」という建前を捨て去るような会社はほとんどない。

問題なのはこの「建前」なのだ。

僕は、この建前を完全に取り去るべきだと主張しているのだ。

もし、「当社は100%年功序列で、入社歴以外の要素は一切考慮しない」と会社が決めればどうなるだろうか?

まず間

もっとみる

なぜ交通事故はこんなにも少ないのか?

この前、小学生の列に車が突っ込んだというニュースを観た。とても痛ましいし、被害者やその家族の悲しみは想像を絶するものだ。

だが、僕は不思議に思うことがある。これだけの数の車が走っているというのに、なぜ小学生の列に突っ込む車のニュースは年にたった数回しか見ないのだろうか?

日本には7662万台の車がある。毎日何十キロという高速で、それだけの数の鉄の塊が行き来する中を、630万人の小学生が歩いてい

もっとみる