マガジンのカバー画像

心に刺さったクリエイターさんの記事

21
また読み返したい!ぜひ読んでほしい!記事をまとめています。#コーチング #広報 #編集 #心理学 #人事のカテゴリーなど
運営しているクリエイター

#仕事

『想い』を離して考えることも大事

おはようございます。 街でいたワンチャンを見て『可愛い〜』と言っていた女の子に 『君の方が可愛いよ』と言ったら、『当たり前じゃん。動物と一緒にされたくないわ』と返ってきて、人の裏側の怖さを目の当たりにした坂口です。 #人が一番怖い さて、 今日は『商品に価値はなく未来に価値がある』というテーマでお話ししていこうと思います。 最近はゴリゴリに重たいヘビーなテーマが多かったので今日はビジネスのテクニック編みたいな感じにしていこうと思います。 それではチェケラッチョ!!

【3/10まで無料公開】なぜ、ぼくの仕事は「時給30万円」なのか?

ぼくの仕事は経営アドバイザーです。 時給は30万円。 週に一回1時間、経営者にアドバイスをして30万円。 多くの人は、これを「高い」と思うかもしれません。「なんでそんな高単価をつけられるんだろう……」と疑問に思う人もいるでしょう。 でも、この値段にしているのにはれっきとした理由があります。 このnoteでは「値付け」の話をとっかかりに、「価値とはなにか?」そして「いい仕事とはなにか?」について考えていきたいと思います。 少し長めですが、お付き合いください。 安く