見出し画像

スペアリブのカシスソースと、カニカマと蕪のバターミルクスープ

ボンソワー!ケイチェルおじだよ。

タイトルの奇抜な料理名からご想像の通り、今日はレイチェルレシピだよ。

でもレイチェルがよもやカニカマ使ってるはずないね?今回はレイチェルレシピと言いつつ、レシピはほとんど無視しておいたんのオリジナルアレンジだ。もうレイチェルの無理難題に付き合わなくていいかって開き直ることにした(笑)

①カニカマと蕪のバターミルクスープ


元レシピは『レイチェル・クーの小さなフレンチキッチン』より「ロブスターとフェンネルのバターミルクスープ」です。ブルターニュ地方の料理として登場。

ロブスターもフェンネルも頑張れば手に入るんだろうけどねえ…

明日はカニカマの日だし、ロブスターをカニカマに変えちゃおう。さらに冷蔵庫に蕪が1個だけ余ってるから、フェンネルは蕪に変更。これでぐっと日本の庶民にも作りやすい料理になったな。

材料はこちら。

バターミルクスープというのはバターと高濃度生クリームとレモンで作るらしい。生クリームの代わりに、これまた少し余ってたサワークリームを使います。
バターで玉ねぎと蕪の葉を炒め、レモン汁少々・塩コショウ・ローリエを加えます。さらに白ワインを少し足して弱火で20分ほど蒸し焼きに。
したら水を入れて10分ほど弱火で煮ます。ちなみにレイチェルの作り方とは全然違います(笑) なにせ本家はロブスターの殻が入るんでな。
レイチェルによると、ここで一度濾して、野菜は捨てるらしい。もったいないので捨てずに後で使うよ。
濾したスープに蕪を入れて、柔らかくなるまで煮ます。
蕪か柔らかくなったら、サワークリームを溶かして、塩で調味。最後にカニカマを加えて温めます。
盛り付けのときに、捨てずに取っておいた野菜を入れます。

野菜を覆うように蕪を乗せてスープをかけ、カニカマとディルを乗せたら完成。

ロブスターの卵の代わりにとびっこを乗せようと思ってたのに、とびっこ買い忘れた😭


②スペアリブのカシスソース


こちらも『〜フレンチキッチン』からの一品。

なぜかプロヴァンス地方の料理として登場。

材料にはカシスジャムとクレーム・ド・カシス(お酒)が使われてるんだけど、ないのでカシスピューレで代用。いつかカシスのマカロン作りたくてカシスピューレはどうせ買おうと思ってたのだ。

豚スペアリブ・玉ねぎ・人参を、カシスピューレ・赤ワイン・はちみつ・レモン汁で一晩マリネします。分量は全部適量(笑)
一晩マリネしたのがこちら。すごい色だ。

レイチェル本では、天板にアルミホイルを被せて150度のオーブンで2時間煮込めって書いてあるんだけど、この工程は圧力鍋で30分加圧に変更。

レシピではその後オーブンを200度に上げて、アルミホイルをはずして15〜30分焼くとある。

加圧してトロットロになったスペアリブを取り出して天板に乗せ、200度のオーブンで焼きます。

圧力鍋に残ったマリネ液は、煮詰めてソースにします。

煮詰めたら塩で調味。

オーブンで焼いたスペアリブにソースをかけて、枝豆入りクスクスを添えて完成。

本家はそら豆とミントが入ったクスクスを添えてるよ。枝豆に変えるのは我ながらナイスアイデア💡


③本日の昼ごはんのできあがり

まずはカニカマと蕪のバターミルクスープ。これはあまり期待してなかった割には、すごく美味しくできた。まあ野菜ストックにサワークリームと塩で味付けしてるんだから不味いはずはないな。そりゃロブスターの殻から出汁を取ったスープには敵わないだろうけどさあ。でもカニカマの出汁も美味しいよ。それなりにフレンチレストランので出てきそうなスープって感じの味わい。惜しむらくはとびっこ買い忘れたことだな。

で、カシスソースのスペアリブだけど…

これめっちゃ美味い😋
実はこれもあまり期待してなかったのだけど(笑)、今までに食べたスペアリブ料理のなかで1〜2を争うくらい美味いわ。スペアリブってベリー系のソースが合うんだな。前に作った「豚のエピネ」より美味いかもしれん。

今までこういう豚ブロック肉の煮込みを調理するときって、最初に肉を焼いてコンガリ焼き目をつけてから煮る、という手順しかやったことなかったのだけど、最初に柔らかく煮てからオーブンでコンガリ焼くという手順の方が美味しいことが分かった。よりカリカリ感と香ばしさが出るね。ソースの分量を全部適量にしたの、ちゃんとメモっとけばよかった。でもまあ、毎回適量でも美味しくできる気がするけどね。

ちなみに、バゲットは近所のパン屋さんで買ったやつなんだけど、

下手したら口の中ケガするんじゃないかってくらいバリッバリの固いクラストで、おいたんの好みだわ。今度からバゲットはここで買おう。こういうのを作れるようになりたいねえ。

④久々のクイズで〜す


明日のお菓子をこれから仕込むところ。なにができるかな?

右下のチョコとかラズベリーとかピスタチオはおまけみたいなもんで、本来は左側の生地とグラニュー糖だけでできるシンプルなお菓子。作るのは割と大変だけど。

正解はたぶん明後日の記事で!

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?