見出し画像

クラロワ | 新カード情報解禁。新呪文「ゴブリンの呪い」がすべてをゴブにする! (June Update) 2024-06

またしてもとんでもない呪文が登場します。しかもお値段たったの2コスト!

おつかれさまです。kabutomです。

今回のnoteは、『クラッシュ・ロワイヤル』(クラロワ)の大型アップデート・プレビュー第1弾、新カード「ゴブリンの呪い」の速報です!

クリエイターコード【kabutom】

公式さんにお借りした開発ビルドでの先行プレイや内部情報などをもとに、日本のプレイヤーの皆さんに信頼できる新情報をシェアしていきます。
(※情報解禁日時:2024年6月15日 4:00 JST)

そして、”第1弾”ということはつまりそういうことです。明日も明後日もお楽しみに!



大型アップデート・プレビュー第1弾:新呪文「ゴブリンの呪い」!

ティザーなどで日々徐々に見えてきた2024年6月大型アップデートのテーマはどうやらゴブリン一族と謎多きゴブリンの女王。そしてこのアプデでゴブリンの新カードが一挙に3枚もお目見えすることが明かされました。

今日は公式クリエイターからのアップデート・プレビュー第1弾ということで、新カード「ゴブリンの呪い」を紹介していきます!


ゴブリンの呪い(Goblin Curse)とは?

「ゴブリンの呪い」は、エリクサーコストが2でレア度がスーパーレア呪文カードです。地上にも空中にも攻撃できます。トレードマークは、遠めにパッと見たときにパイナップルと見間違えそうなシルエットです。

ゴブリンの呪いがどんなカードなのか乱暴にまとめれば、「マザネクのように敵をゴブリンに変える2コスト呪文」となります。一体どういうことなのか、順を追って解説していきますね!


特徴①:2コストなのに範囲が広い

まず、基本ステータスをほかの2コスト呪文と比較してみて、新呪文の特徴を探ってみましょう。

  • ゴブリンの呪い

    • ダメージ:258(=43x6秒)

    • 半径:4

  • 巨大雪玉

    • ダメージ:179

    • 半径:2.5

  • ザップ

    • ダメージ:192

    • 半径:2.5

  • ローリングウッド

    • ダメージ:290(※地上のみ)

    • 幅:3.9 射程:10.1

ウッドのようにプリンセス(HP:261)や吹き矢ゴブリン(HP:260)を倒すことこそできませんが、ゴブリンの呪いは基本ステータスの時点でもう雪玉ザップを凌駕する性能であることがわかります。ふつうに強い。


特徴②:倒した相手がゴブリンに変身?!

つぎに、ゴブリンの呪いの最大の強みである「倒した相手をゴブリンに変える能力」について。

ポイズンのような見た目ほどの与ダメージはないので、呪文単体で変身させられるのはスケルトンコウモリの群れといった小型ユニットになります。しかし、相手が無警戒に放ったスケルトンラッシュをドカンと呪えばご想像通りの大惨事が展開されるというわけです。呪文やユニットと掛け合わせればさらに効果がドン!(自分がやる分にはめちゃくちゃ楽しい!)

ゴブリンの呪いは、敵を味方にするという意味でマザーネクロと似ていますし、敵をゴブリンに変身させる呪文という意味で過去に期間限定で登場したパーティーロケットを思い出す方も多いでしょう。相手をHP問わずの問答無用で変身させてしまうとはいえパティロケは5コストだったんですよね。呪いは、本当に2コストで大丈夫なんでしょうか?


特徴③:敵ユニットの被ダメージを上げるデバフ効果も!

そしてもう1つ、忘れがちかつ分かりにくい特徴があります。それは相手ユニットの被ダメージを上げるデバフ効果です。(※あくまでユニットだけで、相手の建物やタワーは対象外)

  • ゴブリンの呪い

    • 与ダメージ:+50%

これが何を意味するかというと、呪いは小物の天敵であるだけでなく、対大物の防衛においても役にたつということです。呪いなのに腐らないとはこれ如何に?


呪いとレイジを比較してみた(2024.6.16追記)

バフとデバフとの違いこそありますが、強豪になりそうな2コスト呪文のライバル、レイジと比較してみましょう。

  • ゴブリンの呪い

    • 敵ユニットへのデバフ効果

    • デバフ:+50%(被ダメージ)

    • 効果時間:6秒

    • 半径:4

  • レイジ

    • 味方ユニット・味方建物へのバフ効果

    • ブースト:+35%(移動速度・攻撃速度)

    • 効果時間:5.5秒

    • 半径:3

デバフバフの違いがありますし、強化・弱体化の項目も同じではないので単純比較はできませんが、シチュエーションによってはレイジ以上の効果を発揮できるはずです。そして、単純比較できる効果時間半径では呪いが上回っている、と。

これは、ゴブリン変身能力がなかったとしてもなかなか強い呪文ですよ!


リリース日・アンロック方法

※近日公開予定!


【超速報】緊急下方修正が決定!

ここまで見聞きした皆さん、「強すぎんか?」「そんなカードを出して大丈夫か?」と思いましたよね。僕ら公式クリエイターもそう思ってフィードバックをしてきました。その結果、なんとリリース前の緊急下方修正が決定しました!

  1. 毎秒ダメージ:43→25

    • (合計ダメージ:258→150)

  2. タワーダメージ低減率:-70%→-80%

    • (タワーへの毎秒ダメージ:13→5)

    • (タワーへの合計ダメージ:77→30)

修正前はスケルトン(HP:81)を倒すのに2回攻撃が必要でしたが、修正後はそれが4回になります。これはかなり思い切ったナーフです。スケ・コウモリ以外の敵を変身させるには、他の呪文やユニットと組み合わせてかなり工夫をする必要が出てきそうです。基本的にあまり期待できなさそう。

僕自身もこの修正後の環境はほとんど触れていないので、追って情報をシェアしていきたいと思います。

ち・な・みに本件がどのくらい緊急だったかというとまさに文字通りの緊急で、情報解禁数時間前の通達でした。僕の処理能力ではこのタイミングで記事や動画を作り直すのは無理。合掌。やむを得ずそのままGOして、追記する形にしています(涙)。修正後の動画を間に合わせたコンテンツクリエイターがいたら、それは本当にすごい頑張ったということですし、みんなからも拍手してあげてほしいです。

もちろん、先行プレイの目的の1つには、こういった問題点を少しでも早く洗い出してゲームをより良くすることが入っています。宿命と言えば宿命…


先行プレイで試してほしいこと(募集)

▽緊急下方修正「前」に撮影した先行プレイ動画

新呪文ゴブリンの呪いについて、開発ビルドでの先行プレイで試してほしいことや気になることなどがありましたら、コメントをお寄せください!


まとめ

今回のまとめです。

  • 新呪文「ゴブリンの呪い」(Goblin Curse)

    • エリクサーコスト:2

    • レア度:スーパーレア

    • 特徴①:2コストらしくない範囲の広さ

    • 特徴②:倒した敵が味方のゴブリンに変身?!

    • 特徴③:敵ユニットに被ダメージ+50%のデバフ効果

    • 速報:リリース前の緊急下方修正が決定!?


所感

「この新呪文。面白くて僕は好きだけど、あまりに面白すぎて怒るプレイヤーも多そうだなあ」という第一印象でしたが、かなり大きな緊急下方修正が入ったのでプレイフィールは大きく変わりそうです。一旦落ち着こう。

とは言え冷静に考えてみれば、あと2回か3回はナーフすることになるんじゃないかという強さを秘めてますよね。SSSがSSになったか、Sになったか。

それでは、6月17日?のリリースをお楽しみに!■


+ オマケ

今回の本編はここまで。以下、オマケです。

カードイラスト

新呪文ゴブリンの呪いのカード画像。やっぱりパイナップルだよね?

5月に出た新呪文ボイドの時も思いましたが、呪文瓶のデザインが明らかに路線変更してます。いい意味で。


アートワーク

新呪文ゴブリンの呪いのアートワーク。今まさにゴブリンに変身しつつあるバーバリアンさんの図です。(ちなみにですが、情報解禁の直前になって緊急下方修正を知らされた筆者もまさにこんな顔になりました)

だけど彼、左手に呪いの瓶を持っているんですよね。うーん、これってもしかしなくても・・・自爆しちゃってません?笑

今回紹介した新素材は、近日ファンキットサイトに追加されます。筆者のX(Twitter)でもシェアしますので、すこしでも早く手に入れたいという方はフォローしておいてください。


+ 関連SNS(公式クリエイター)

coming soon


+ 関連NEWS

coming soon


+ Information

クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
Game:App StoreGoogle Play
SNS:WebsiteX(Twitter)YouTube


最後までお読みいただきありがとうございました。 
noteではログインなしで、ハートマークから「スキ」できます。
あなたの1つの「スキ」が筆者の背中を押してくれます!
それでは、また次の記事でお会いしましょう!(kabutom)


Good curse!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?