見出し画像

東京都が夜の街での感染対策、休業に協力金

東京 池袋のホストクラブで、新型コロナウイルスの感染が相次いだことから、豊島区は、区内のホストクラブのすべての従業員に対してPCR検査を行うよう勧めるとともに、クラスターが発生した店舗が区の休業要請に応じた場合、協力金を出すことを決め、都に財政的な支援を要望しました。

最近夜の街での感染が問題になっていたので、絶対に対策するべきだと思っていました。

この対策として、休業を要請し応じた場合協力金を都が出し補償を行うようです。

全体自粛は経済へのダメージがでかすぎるのでこういうピンポイントの対策は効果的だと思いましたね。

ただ、あくまでも要請なので応じてくれるかはわかりませんので、対策として本当に有効なのか?

今日も3桁超えの感染者106人が出ており、まだまだ鎮まる気配が見えませんが、コロナ撲滅に向けて頑張ってください!

■本日の決算発表

イオンモールが決算発表をしました。

2021年2月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

2020年3月1日~2020年5月31日の経常利益が前期比で-91.8%となりコロナによる影響を大きく受けていますね。

コロナでの外出自粛からイオンで消費をする人が大幅に減った結果でしょう。

ただ、経済再開で今後売上が回復していくと思われるので長期投資目線では利益も狙えるかもしれません。



サポートよろしく!