見出し画像

トヨタの21年3月期の営業利益予想、前期比-79.5%

トヨタ自動車が12日13時10分に発表した2021年3月期の連結業績予想は、営業利益予想が前期比8割減の5000億円となる見込みになりました。売上高予想は19.8%減の24兆円となる見込みです。世界的なコロナによる消費低迷で、連結販売台数が700万台と約195万台減ることが響く。

日本の誇れるメーカートヨタ自動車ですが、なんと2021年3月期の連結業績の営業利益予想が前期比8割減になるということで、日本経済新聞やラインニュースなどで話題になっています。

僕個人としてはすでにチャートの下落や世の中の情勢から、業績が悪化していることは大体予想できていましたから、営業利益8割減というこのニュースを見てもたいして驚くほどのことではありませんでした。

無題

チャートとしては13時10分頃にナイアガラになっていますね。だいたい安値と高値の落差160円くらいですね。いやあ、うまい人は空売りで儲けてそうね。

売り上げ予想が19.8%減でしたが、もっとやばいかなと思っていたので、その点は意外でした。トヨタは大丈夫だと思いますが、これから倒産企業がさらに増えていきそうです、コロナは恐ろしい。

■追記

アンジェス株を1332円で200株買いました。

ワクチン完成までホールドする!少しはやかったかも











サポートよろしく!