見出し画像

安倍首相会見、19日から都道府県をまたぐ移動の自粛を緩和へ

安倍総理大臣は、政府の新型コロナウイルス対策本部で、緊急事態宣言の解除から3週間余りが経過し、新たな感染は一部の自治体にとどまっているとして、19日から、都道府県をまたぐ移動の自粛を全国で緩和するなどの方針を明らかにしました。

さらに、安倍総理大臣は、感染した人と接触した可能性がある場合に通知を受けられるスマートフォン向けのアプリを、19日から導入することを明らかにし、「個人情報は全く取得しない、安心して使えるアプリなので、多くの皆さんに活用していただきたい」と呼びかけました。

本日18時から安倍総理の会見が行われました。

明日19日から、東京など首都圏の1都3県や北海道との間では慎重に行うよう求めていた、都道府県をまたぐ移動の自粛について緩和するそうです。

会見では安倍総理が「先般改定した基本的対処方針にのっとり、あす、社会経済活動のレベルをもう一段引き上げる」と言っていました。

この発言からもこれからの経済回復に期待をしています。

移動の自粛解除から観光銘柄などに期待をしています。

アプリは明日App storeでリリースされるようなので、どんなものかインストールしてみたいです。

■本日の注目株

アンジェスが今日11時にIRを出しました。

2020年3月5日に発表した新型コロナウイルス感染症向けDNAワクチンの大阪大学との共同開発におけるワクチン製造において、新たにシオノギファーマ株式会社が中間体の分担製造でタカラバイオ社の協力体制に加わることになりましたことをご報告いたします

アンジェス、大阪大学が手掛ける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)向けDNAワクチン共同開発:ワクチン製造の中間体の分担製造でシオノギファーマが参画

今回のIR発表で本日は+161(+7.44%)の終値となりました。

AGC Biologics社やCytivaやペプチド研究所など、アンジェスに続々と協力してくれる企業がどんどん集まっています。

企業が結集すれば大きな力になると思います。力を合わせてコロナワクチンを開発してほしいですね!

無題

アンジェスは1300円、26万円で買っている保有株であり、期待しています。


サポートよろしく!