見出し画像

リニア27年開業が延期に、JRと静岡県が合意できず

工事が中断しているリニア中央新幹線の静岡工区をめぐり、JR東海の金子慎社長と静岡県の川勝平太知事は26日、初のトップ会談を県庁で開いた。JR側が「工事を月内に再開できないと2027年の開業は難しい」と伝えたのに対し、知事は環境対策などを理由に明確な言及を避けた。会談は平行線に終わり、リニアの27年開業は遅れる公算が大きくなった。

リニアは最高時速約500キロで、品川―名古屋間を40分で結ぶ。東海道新幹線より約1時間短縮される。

リニアは最高時速約500キロもあり、めちゃくちゃ早いですね!実現してほしいです

ただ、リニアの開業が静岡県の合意が得られず延期になりそうです。

日本にとってメリットが大きいなら、静岡県が反対しても強行してもいいんじゃないのかなと思いました。こんな国策事業でもたった1つの県の反対で、延期になるとは正直びっくりです

ただ、リニアで川が枯渇したりデメリットもあるようなので意外と簡単な問題ではないのかもしれませんね

■人気ニュース

英製薬大手アストラゼネカは26日、英オックスフォード大学と開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、日本への供給に向けて日本政府と協議を進めることで合意したと発表した。第一三共や明治ホールディングス(HD)のグループ会社と協力し、日本向けの生産体制を整える。

イギリスのワクチン供給に協力する第一三共や明治ホールディングス(HD)の株価にいい影響を与えそうなニュースでした。

海外からワクチン売りを申し込まれてるけど、アンジェスもワクチンが成功したら海外へ売るんかなあ。










英製薬大手アストラゼネカは26日、英オックスフォード大学と開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、日本への供給に向けて日本政府と協議を進めることで合意したと発表した。第一三共や明治ホールディングス(HD)のグループ会社と協力し、日本向けの生産体制を整える。



サポートよろしく!