見出し画像

ガンホーの1~3月の純利益が6割減、パズドラ不振

ガンホー・オンライン・エンターテイメントが23日に発表した2020年1~3月期の連結決算は、純利益が前年同期比60%減の34億円だった。主力のスマートフォン向けゲームの利用が落ち込んだ。売上高は43%減の199億円だった。四半期ベースで05年の上場以来最大の減少率となった。売上高の大半を占めるスマホ向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」が9年目を迎え、アクティブユーザー数が徐々に減少。課金収入が振るわなかった。

ガンホーの営業が不振のようです。四半期ベースで05年の上場以来最大の減少率となりました。

僕もパズドラを2013年から始めたランク650くらいの古参プレイヤーなのですが最近は全くしていませんねえ。パズドラは初期のころは本当に毎日やるほど楽しく神ゲーでした👍

まず、「売上高の大半を占めるパズル&ドラゴンズが9年目を迎え」ってあるけどブレイクから9年たってもパズドラが主力だなんてやばくね?

売上資金でいいアプリの開発をするべきだったのに、一発屋で終わっててちょっとさすがに笑うわ。9年間何も生み出せないなんてもう先も暗そう・・・

明日は空売って利益を狙う?

無題

■人気ニュース

新型コロナウイルスの影響で休業を続けてきた東京ディズニーランドと東京ディズニーシーは、来月1日から営業を再開すると発表しました。感染を防ぐため、当面はオンラインで事前にチケットを購入した人のみ入園できるようにするとしています。

テーマパークもコロナによる自粛から解放されつつあります。経済再開の波にのって利益をあげたいですね!買い優勢の流れです






サポートよろしく!