マガジンのカバー画像

アイドルオタク×ミニマリズム

8
運営しているクリエイター

#写真

年間100枚チェキを撮るオタクがミニマリズムを実践してみた末路③

年間100枚チェキを撮るオタクがミニマリズムを実践してみた末路③

オタクのミニマリズム実践記、思いがけず大長編になってきました。

第一弾・・・きっかけと捨て方の勉強

第二弾・・・ミニマリズム実践編(物理的)

今回は電子的なミニマリズム実践について書きます。

捨てたもの④フォローモノの呪縛から解き放たれて身軽になったオタク、次はついにネットワークの整理に入ります。

前提として僕は「気になったらとにかくフォローする」という方針でした。その結果フォローは当初

もっとみる
年間100枚チェキを撮るオタクがミニマリズムを実践してみた末路②

年間100枚チェキを撮るオタクがミニマリズムを実践してみた末路②

モノを持つのが得意なオタクのミニマリズム実践記録、第二弾です。

前回は「モノを減らそう」と思った経緯と、参考にしたミニマリズムの本を紹介しました。

というわけで知識も身につけたオタク、満を持してモノを捨て始めます。今回は物理的な整理について語ろうと思います。

捨てたもの①いらないものミニマリズムは、まず手が着けやすいところからというのが大原則だそうです。

という訳で、在宅勤務にも使うデスク

もっとみる