マガジンのカバー画像

電子帳簿保存法、インボイス制度

4
蔵奉行から何かに変えたい。 今は、会社で蔵奉行を使っています。 わたしは途中から今の業務をする事になり、蔵奉行を選択したのは別の方でした。 使いにくいわけではありませんが、費… もっと読む
運営しているクリエイター

#適格請求書

インボイス始まりましたね

インボイス始まりましたね

こんばんは!

寝る前に、メモ的なnoteを書いておこうと思います。

こんな事があったな、と。
あとで振り返った時に、あれはなんだったのだろう?というふわふわとした記憶として留めておこう。

そこまで大事なことなのかわからないけど
"仕事だからやらなくちゃいけなかったことでした!"
というメモです。

わたしは田舎の中小企業に勤めていて、雇用形態はパートです。その勤め先でエクセルやワード、必要な

もっとみる
2023年最新情報!インボイス制度・電子帳簿保存法対策

2023年最新情報!インボイス制度・電子帳簿保存法対策

2023年10月に始まるインボイス制度と、2022年1月に改正された電子帳簿保存法。それぞれの対応はお済みでしょうか。どちらも、クラウドツールを用いれば、苦労なく移行が可能です。両制度について再度内容を確認するとともに、対応しているクラウドツールの導入を考えてみてはいかがでしょうか。

インボイス制度インボイス制度の正式な名称は「適格請求書等保存方式」。2023年10月に始まる制度です。インボイス

もっとみる