筋肉駆動開発ITエンジニア

筋肉駆動開発ITエンジニア

最近の記事

PythonPathって、基礎的な箇所なのに、こんな面倒なつくりなのダメじゃない? node.jsに慣れすぎてるせいか、importだけでこんなに手間なのやってられん。 https://engineerblog.mynavi.jp/technology/python-path/

    • [個人的メモ]鬱ぎみのITエンジニアが韓国旅行で、メンタルが半分回復した。

      現状 こんばんは。職場で肩たたきが行われているのが原因で、メンタル崩し気味エンジニアのカバです。 正直退職するか悩むぐらいにはメンタルを病んでいたので、ゴールデンウィークを利用して韓国に行ってきました。 休日にも仕事のことを思い出し、上司の発言や、有る事無い事妄想して頭がぼーっとすることが1日に20回ほどあり、旅行してメンタルを回復させるのが狙いです。 旅行してどうなったか? 結論から言うと、メンタルは半分回復し、半分は治りませんでした。 4泊5日の旅行だったので

      • 安心お宿に泊まった時の日記

        久しぶりに安心お宿に泊まってるけど、サウナ、夕食(玉子かけご飯)、酒が全部無料!!! 前からとにかく清潔感があり、雰囲気も良い素敵な宿だったけど、コロナ渦を生き延びるためにさらにサービスが良くなってる。 ただ、ウェルカム梅干しが無くなったのはちょっと残念だな。 本当に気に入ってたサービスの一つだったのに。 椅子の座りごごちは良いし、もう本当にサイコー。 カプセルホテルに泊まると翌日は必ず睡眠不足になるから早めに寝ておこう。

        • ビビッドナイト(アメリ)の個人的攻略法

          ビビッドナイトのコツは 1.次のボスに対応した防御シンボルを集める。 2.余裕があれば攻撃力増加の黒ユニット 3.体力増加の緑シンボルを3個だけ集める。 4.3lvユニットは作らない。 なぜこうなるのか説明する。 ビビッドナイトでは、ボスの攻撃が攻撃または魔力に偏っている。 そのため、対応した防御をあげることでワンパンされなくなり、操作ミスがあっても勝ちやすくなる。 そのため基本戦略として、次のボスが物理系なら、青のユニット+氷結 魔力系なら、魔法防御を上げ

        PythonPathって、基礎的な箇所なのに、こんな面倒なつくりなのダメじゃない? node.jsに慣れすぎてるせいか、importだけでこんなに手間なのやってられん。 https://engineerblog.mynavi.jp/technology/python-path/

          開業費について勉強してみた。

          個人事業の開業前にかかった費用は開業費という項目に一つにまとめて繰延資産に計上する。 単価が10万以上の固定資産の購入は、開業費には含めない。 開業費は、任意償却可能なので、焼却金額と、償却期間を自由に決められる。  僕の場合は、ほとんど開業日に含めることは出来なさそう。 iosの購入とかぐらいか。ショック。

          開業費について勉強してみた。

          償却資産申告書が届いた。

          今年は初めて不動産を購入し、フリランスになった事で、初めて償却資産申告書が届いた。 減価償却の仕組みをまだ理解していない笑駆け出し不動産投資家なので、勉強がてらメモを残す。 ## 償却資産とは 取得費用が10万以上の物が償却資産と判断され、償却資産税が取られる。 例えば15万のMACを買うと15 償却資産税とは、固定資産税の一種。 ただし、経費にする事で固定資産税を支払いを回避する事が出来る。 10万円未満なら一年で経費に、20万円未満なら3年で経費にする事で税

          償却資産申告書が届いた。

          ReactNativeでiosのネイティブモジュールを作る

          以下の記事の翻訳です。 https://teabreak.e-spres-oh.com/swift-in-react-native-the-ultimate-guide-part-1-modules-9bb8d054db03 ## 新しいreact nativeプロジェクトの作成 react-native init CounterApp cd CounterApp react-native run-ios 次に ios/CounterApp.xcodeproj をxc

          ReactNativeでiosのネイティブモジュールを作る

          セブンイレブンの冷凍小籠包買ったらフライパンで8分蒸すタイプで、結構めんどい。おつまみのつもりで買ったけど酒飲みにとって8分待つのはきっっついぞセブンイレブン。

          セブンイレブンの冷凍小籠包買ったらフライパンで8分蒸すタイプで、結構めんどい。おつまみのつもりで買ったけど酒飲みにとって8分待つのはきっっついぞセブンイレブン。

          Sold Out2 初心者は水汲みをすると良い

          こんにちは、初心者水汲みのkabaです。 Sold Outで、初心者が一番楽に稼げる方法を知っていますか? 初心者が一番稼げる方法。それは水汲みです。 なぜ稼げるか?水を生産するのに必要なものが、ゲーム序盤で手に入る「近所の地図だから」 ただし、水汲みにおいて、一番大切なことは立地です。 周囲4マスに淡水がたくさんあり、競合するプレイヤーが少ないほどたくさんの水を生産できます。 理想的な環境で水汲みを行うと水汲み一回30分で、地図は約10%破損し、約30杯の水が得

          Sold Out2 初心者は水汲みをすると良い

          筋トレメニューまとめ(超個人的メモ)

          筋トレで、一番大切なのはメニューとフォームな気がする。 現在、ヘビーデューティートレーニングで、以下のセットを行なっている。 2部割を採用。 胸か、胸以外か。 ## 胸の日 ダンベルフライを一セット ベクトラルマシンを一セット チェストプレスを一セット これだけ。でも筋肥大には成功しているし、怪我もしていない。 関節の弱い私には、ヘビーデューティトレーニングが合っているみたい! このまま続けよう。

          筋トレメニューまとめ(超個人的メモ)