開業費について勉強してみた。

個人事業の開業前にかかった費用は開業費という項目に一つにまとめて繰延資産に計上する。

単価が10万以上の固定資産の購入は、開業費には含めない。

開業費は、任意償却可能なので、焼却金額と、償却期間を自由に決められる。 

僕の場合は、ほとんど開業日に含めることは出来なさそう。

iosの購入とかぐらいか。ショック。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?