Sold Out2 初心者は水汲みをすると良い

こんにちは、初心者水汲みのkabaです。

Sold Outで、初心者が一番楽に稼げる方法を知っていますか?

初心者が一番稼げる方法。それは水汲みです。

なぜ稼げるか?

水を生産するのに必要なものが、ゲーム序盤で手に入る「近所の地図だから」

ただし、水汲みにおいて、一番大切なことは立地です。

周囲4マスに淡水がたくさんあり、競合するプレイヤーが少ないほどたくさんの水を生産できます。

理想的な環境で水汲みを行うと水汲み一回30分で、地図は約10%破損し、約30杯の水が得られます。

2020年3月地図の値段は1100g、水の値段は90gなので 

90 * 30 - 1100 * 0.1 = 2590g

三十分で2590gを稼ぐ事が出来ます。

少ない?作業枠3 ✖️ 24時間だと186,480gですよ。

この準備に必要なのが、1100g の近所の地図を50個だけ。lvが足りなくて水汲みが失敗することもありません。

初心者は水汲みをすると稼げそうですね。

水屋になるには

ガチガチの初心者の頃、あなたは、「近所の地図」「やり直し件」という二つのアイテムを持っています。

大きな湖か川の「中」で周囲にプレイヤーが少ない土地を探して引っ越してください。

その後は、ただ水を汲み続けて販売するだけです。

水は様々なアイテムの合成に使われますが、水を生産するには、水を汲む以外の選択肢はあまりありません。

そして水を汲むを行うことの出来る土地は限られています。

そのため、相場が下落しにくく、良い土地さえ確保できれば簡単にもうけを出すことができます。

ああ、脳筋プレイ。

あなたが初心者なら、水屋やってみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?