見出し画像

アジケが考える品質とそれを保つために大切にしていること

こんにちは。
株式会社アジケでUIデザイナーをしているやまもとです。

今回はアジケが考える品質とそれを保つために大切にしていることについてお話ししようと思います。


まず初めに

私たちはテレワークと出社を両方取り入れたハイブリッド型の勤務形態です。
最近はこのような会社や自宅でオフィスと同じ設備を整えて殆ど出社しない働き方も見かけます。

多様な働き方が生まれ、必ずしも都心で生活しなくてもいい価値観が浸透し、自分がどこに住むか、どんな環境に身を置くかが自由になった気がします。

実は感染症が流行する前からハイブリッド型の先駆けとして、代表である梅本が北九州と東京を行き来する勤務形態をしていました。

なので事前連絡すればテレワークができる環境にあり、感染症が流行り7割出社減という突発的な出来事にも対応していけました。

ここ1年以上は情勢を見ながらテレワークとハイブリッド勤務を交互し安定しない環境化でしたが、

4月には新卒の新入社員を迎えたり、新しい中途採用があったりと歩みを止めずに走ってきました。

結果売り上げも年々上がりお客さまにも満足していただける品質を提供することができています。

イレギュラーな状況でも新しい仲間を迎えられる環境やオンラインであっても高い品質を保つことのできるアジケを社内から探ってみました。


アジケが考える品質

私たちはオンライン体制に切り替わっても以前と変わらない品質を保ち続けてきました。

以下がアジケが考える品質の一部です。

スクリーンショット 2021-11-26 18.26.21

プロダクト/プロセス/マネジメントに分かれている中で、さらに枝分かれしており、最終的な成果物だけではなく、その間のやりとりも全て含めて品質だと定義しています。

これらの品質を経験が浅いメンバーにも達成・意識してもらうために、はじめた取り組みとして、提案直後の30分のミニ振り返り会を行っています。

ミニ振り返り会とは?

提案した感触やお客さまからの意見を含め、先ほど行った提案がどうだったかをチームで振り返ります。

提案後すぐに行うことがポイントで、進行管理はもちろん、個人の振り返りを熱を持ったまま行えることが何よりのメリットです。

ミニ振り返りの内容を少しお見せします。

スクリーンショット 2021-11-30 18.15.54

チームでは次回までのタスクや個人のTODOを洗い出し、次の提案までに何ができていて、何の話をするのかをチームの共通認識として書き出します。

個人では提案をしてみて、前回よりもできたことや反省点を振り返ります。できたことは継続し、「できなかったこと→できる」になるよう日々の業務に取り組むことができます。

提案の都度、このテンプレートに従って振り返り会を行うことで、成長をわかりやすく計ることができたり、個人スキルも向上し結果的にアジケが提供する品質が上がっていきます。

ミニ振り返り会について書いて思ったことは、経験数問わず自分を客観的にみてどうだったか、何ができたか、何が足りなくて上手くいかなかったのかを振り返ることは

個人のスキルアップに繋がり、品質の向上から会社の利益にまで影響を及ぼせることなのでは!と感じました。

自分の会社にそういった制度がなくても、メモ程度でいいので振り返りをしてみるといいかもしれません☺️


社内の心理的安全性

ここまで、私たちが考える品質と担保の取り組みについてお話ししましたがそれらをテレワーク環境の中で滞りなく行うために業務上の心理的安全性を大切に考えています。

【アジケの行っている取り組み/文化】
・オンラインコーヒーブレイク
・朝会
・日報の「味気あるな〜」のコーナー

以上が業務内で行っている取り組みです。

オンラインコーヒーブレイクは毎週設定されており、ここではプロジェクトに関係なく普段話さない人とも話せる機会になっています。

時間が定められているからこそ、参加の意思(他のメンバーとコミュニケーションをとる気持ち)が生まれたり、

終わりが見えているのできちんと気持ちを切り替えて行うことができています。

また毎日記入する日報で最近みつけた「味気あるな〜」のコーナーがあり、そこから会話が生まれることもよく見かけます。

日報に関してはアジケのはまちさんがまとめてくれたので是非こちらも読んでみてください。

これらの取り組みを続けることで、社内の心理的安全性が高まり、違う場でもアジェンダを話す前に雑談ができたり、日々の中でコミュニケーションの機会が増えていくと感じました。


まとめ

思い返すと面接から入社まで全てオンラインで完結し、入社して3ヶ月後くらいに初めて上司に会い、ぎこちない挨拶をしたことを思い出しました。

様々な働き方が存在する昨今ですが、どのような状況においても変わらず仕事ができて、会社として機能し続ける仕組み作りは大切だと感じました。

これからは自分でも少しづつ今後の私たちに必要な仕組みを考えて行けたらと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


ディレクター/UXデザイナーの募集を開始しました🌿

最後にお知らせです。クライアントのパートナーとして事業創出・成長を支援したいディレクター/UXデザイナーを募集します!
下記条件に当てはまり少しでも興味がわいたら、ぜひお話しましょう🙆‍♀️

【必須スキル】
・Webディレクターとして2年以上の実務経験
・弊社のビジョンに共感してくださる方

選考の前段階として、お互いについてざっくばらんに知る面談のセッティングも可能です。「まだ応募までは決めきれないけど、会社のことを知りたい」という方もぜひご連絡ください🥳
採用サイトまたはWantedlyよりご連絡お待ちしています!
*ご覧いただく時期によっては募集を中止している場合もございますので、あらかじめご了承ください。

▼ Wantedly

▼ コーポレートサイト

▼ UXデザイン会社ってどんなところ?大切にしている価値観や事業についてお伝えします


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?