見出し画像

note始めた!(追記:2年前だけど)

はじめまして

・・・とひと言書いて放っておいて早2年・・・今年から頑張ります。


何をやっている人か

仕事はフリーランスです。仕事の仕方としては、ジョイントするプロジェクトによって立ち位置や役割が変わるような関わり方が多いです。「デザイナーです」「エンジニアです」と言い切れないのが強みでもあり悩みの種。肩書きを入力させられるフォームだと非常に悩む。

以前はイベントのディレクターや制作もやったりしていましたが、最近は主にウェブや映像のコーディネート・ディレクション、VRのリサーチやアドバイザー、ARの制作などを、いくつかの個人や企業とやっています。

3年前にこんなの作ってた


Appleネタ好き

1986年ごろ、高校入学に合わせて、初めてのパソコン「PC8801MH」を買ってもらいました。夏休みをかけて、マシン語でデジタル星座盤を作ったことが思い出。実際にプログラムを走らせて日時と場所を入力するとその時の星空が出てきた時にゃ、感動しましたよ。

その後社会人になって以降はMac&Apple一筋。
とりあえず初代iMac、初代iPod、(日本では)初代iPhone 3G、初代iPadと所有。この辺のマニアックネタは時々出していきます。


ドローンを飛ばすのが好き

まだDJIがそれほど有名ではない2014年に、Parrot社のAR Droneを購入。近所だけでなく出張でグアムに行った時もわざわざ持って行って飛ばしました。

過去の所有機体

  • Parrot AR Drone

  • Hexo+

  • Fotokite Phi

  • DJI Phantom 2

  • DJI Phantom 2+

  • DJI Phantom 4

  • DJI Spark

  • DJI mini2

現在はDJI Phantom4、DJI mini2をメインに使ってます。
DJI CAMP スペシャリスト取得。

ハーレーダビッドソンの会報誌にもドローンで撮った写真を使っていただきました。


360度カメラにハマったのは7〜8年前

最初に買ったのは2014年。本格的に始めたのはRicoh Thetaが来てから。
360度カメラに関してはたくさん散財してしまいました。

過去に買った360度カメラの数々

最初はRicohのThetaで撮り始めました。Ricohが開催した最初のInstagramコンテストでは、これで優秀賞いただきました^ ^

2015年にアメリカに行く機会があったので、360度カメラだけでも撮影しまくりました。

在りし日の築地市場も360度で残してますよ。


最近の興味アリなこと

メタバース

360度パノラマの延長上でVRを使った視聴方法にのめり込み、初期のVRゴーグル「Oculus Rift DK2」を購入。現在は「Oculus Quest 2」を所有しています。

最近はコロナの影響で対面のミーティングができなくなった影響もあり、以前から試してみたかったバーチャル空間でのミーティングを積極的に開催。主に「Spatial」を使っていますが、Horizon Workroomにも興味津々。
ぜひバーチャルミーティングしましょう(笑

最近流行りのメタバースに関しては、今は本を読んだりして絶賛勉強中です。NFTも始めてみたりしてますが、そこまで投資できないのでまだROM状態。

なお、VR SNSと言われるものはある程度アカウント持っていますので、お誘いいただけたら嬉しいなぁ、という本音もあります。なかなかVRChatに一人で入れない臆病者です。


webAR

ARではなく、あえてwebARです。
自分でAR名刺を作った記事も書きましたが、何より手軽さが気に入っています。

個人的にはVRとAR(メタバースのことじゃないよ)とを比べたらまだARの方が普及スピードは速いのでは、という考えです。とはいえ、スマートフォンをかざして見るARはまだまだ不自由な感じが否めません。まずはもっと安価で使いやすいARグラスが出てくると良いなと思っています。

一応、nreal Light持ってます。

そりゃあ、コンタクト型のARデバイスが出たら一番嬉しいですけどね。行き着く先は攻殻機動隊の電脳か??


フォトグラメトリ

2年ほど前からトライしているものの、なかなか上達しないですが、辛抱強くやってます。最近はMacで使えるObject CaptureのAPIも出たことだし、もう一回しっかりやってみようと思っています。

ちなみに、iPhoneの「Polycam」というアプリ、素晴らしいです。以前はフォトグラメトリがゴールでしたが、もうツールの一つになってますね。iPhone持ってサクッと数分撮影、あとはアプリ任せでここまでできます。


その他

  • タイ料理が好き

  • パクチーが好き

  • ガンダムが好き

  • ロンドンが好き(だけどもう何年も行ってない)

  • 好きな車メーカーはシトロエン

  • 来年はCESに行きたい

  • ついでにAWEにもSXSWにも行きたい

とにかく、興味があることが多いので、みなさんよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?