見出し画像

【1日1エシカル】牛乳パックやトレーは回収へ

こんばんは。
今日の【1日1エシカル】は、牛乳パックやトレーは回収へ です。

スーパーにある、牛乳パック、肉や魚のトレー、ペットボトルやキャップの回収ボックス。
わたしはあれに毎回持っていくようにしています。

牛乳パックは古紙回収、トレーはプラスチック製容器包装、ペットボトルはペットボトルと自治体によるゴミ収集時に分別して出すのももちろんいいし、わたしも前まではそうしていました。
けれど、自治体のゴミ収集って、実際どれくらいリサイクルされてるのか不透明だなって思ったんですよね。
特にプラスチック容器包装は、あんなに分別させるくせに、実際はほとんどリサイクルされていなくて、むしろ燃やすゴミの燃焼を上げるエネルギーとして使われることもあるとか………
プラスチックを燃やせば、有毒ガスであるダイオキシンが発生するのに。

ならば、100%なのかどうかはやっぱり分からないけど、でもゴミ収集に出すよりはリサイクルされる可能性が高いスーパーに持っていくほうが、いまはベターなのかなと思いました。


そもそもそういったゴミを出さないことが一番で、ということはスーパーで売られているような肉魚を食べないほうがいいんですが。。。
人間のせいで汚れてしまった海で育った魚は少し怖いし、
お肉は言わずもがなといった感じですが、大半の畜産業の仕組みは最低だからなるべく食べたくない。

うちは夫が肉好きなので、いまはお肉をあまり食べない生活は難しいんだけど、ゆくゆくはゆるベジタリアンくらいになりたいなあ。
ゴミの面でも、畜産業の酷い仕組みに加担しないという面でも。


閑話休題。
ひとまず、それぞれがいまできることに取り組んでいくのがいいと思うので(そんな悠長なことを言ってられる段階ではないんですが)、ゴミの分別はもちろんですが、スーパーの回収ボックスも利用してみてはいかがでしょうか

ということで今回の【1日1エシカル】は、牛乳パックやトレーは回収へ でした。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,692件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?