見出し画像

答えがわかってても、楽しめるライブなんてなかなかない

ヒントをもらって、例えその答えがわかったとしても楽しめるライブって最高過ぎませんか。

それが先日のライブです。
主催者は、claquepot。

いままでCD化はせず曲を配信してきた彼が、ようやくアルバムを出すということで、それにあわせてツアーも行われることになったのです。


ツアー日程初日の大阪に行ってきたのでレポ。

◆ Zepp Osaka Bayside に上陸!

ユニバの近くなんですね…!めっちゃ近い!

百貨店でなんだかんだ買ったので、
気合も入れて上着もロッカーに預けました。


これが正解でもあったんだけど、失敗でもある。

待機時間、さっむかったんだよね。笑
海がすぐだから風も冷たいし、寒いわけよ。


Zeppってわりと広いけど、狭いイメージだから荷物置ける余裕はないかなあって思ってたけどなめてましたわ。足元に黄色い線のテープ貼ってあるからわりとゆとりをもってみれた!あの、柵といいますか、しきりみたいなのすぐ前に場所をとったからかもしれない。

さてさて、本題にそろそろうつろう。

誕生日をいれかえた数字のロッカー選んだ笑


◆ 最高過ぎました…!!!!!


いや、彼の登場したときよ。

髪色変わってるやないかい!!!!!
かっこええええええええ。
わたしも暗くしたんですけど、運命ですかね!!!
まあ、偶然だけど嬉しすぎるんだが!!!

大輝くんが金髪になって初お披露目のときも見れて、お兄さんが黒髪になって初お披露目のときも見れて幸せ過ぎる…!!

***


そして、入口にですね。
置いてあるものがあったんです。

さっと撮って、確認をしてみて「もしかしたら…」とライブに臨んだら、珍しく当たりました!!!知っていても、楽しいことには変わりない。

毎度のことなんですが、照明がすごいんだよなあ。綺麗なの。そして、曲とのリンクが素敵だなあって毎回思う。そこも含めて楽しめるから、すごい。


嬉しかったのがね!
ある曲で、「みんなマスクしてるでしょ?」ってことで、すこーしみんなで歌えたの。ひっさびさの感覚で嬉しすぎたなあ。何年ぶりなんだ?3年?とにかく拍手とか以外で一体感を感じられて、じーんと感動した。


終盤にかけてのサプライズの多さが尋常じゃないのよ。


初日の大阪でまさかの
ルンヒャンさんと向井太一くんが来てくれたー!!!!!!!

神奈川はラストだし来るんだろうなあって思ってたんだけど、大阪で来ることは想定外すぎたのと嬉しさで、わたくし泣きました。まじでボロ泣き。

ほんと嬉しかったんだよね。
元旦からぜんぜんついてなかったから、きょう来てよかったー!!!って心の底から思いました。


二人とも可愛いのよ。そして、さらにお兄さんも楽しそうだからこっちも嬉しくなるし、めっちゃ飛びましたよね。運動不足で足がつりそうになりながらも、うさぎ年だからね。飛んだよ。

他にもサプライズがあって、これまた嬉しすぎるやーつ。
発表されたら、またお話しようかな。


さすが、claquepotさん。
最初から最後まで存分に楽しませてくれました。
後悔したくないから、ぶんぶん腕振ってのれたし、お顔もときにじーっと眺めさせて頂きまして最高のひとときでございました。


わーーん!!!!!楽しすぎた。ありがたや。
最高のライブ初めでした。本当にありがとうございます。


次のライブ行けるまで、CD聴きます。
あと、DVDも観させていただきます。
ライブDVD付も買おうかなって思ったよね。(ちょろい)

こんなに推せる、好きになれる音楽があるって幸せだなって改めて思いました。


きょうも、おつかれさまです。
またあしたね◎

ひとりごと
「最愛」の再放送を見終えて、
うおーって胸が苦しくなりました𓈒𓏸︎︎
それぞれの最愛を目にした感じ。素敵。

この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,556件

いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!