マガジンのカバー画像

みたごと - レビュー -

33
映画やドラマ、読書など読んだり、みたりして感じたことをまとめています!
運営しているクリエイター

#毎日note

自分軸迷子だったあの頃|『交換ウソ日記』をみました

先日、映画を観てきました! 高橋文哉くんと桜田ひよりちゃんが主演!!! 『交換ウソ日記』 本当につい最近公開されまして、 知っていらっしゃる方もいるんですかね? この映画をみて、思い出したことを書いていこうかなとおもいます。 ただネタバレはあまりしたくないので、映画の感想は最後にちょろっと書こうかなと。 思い出したことっていうのが、 「自分軸をもつ」 主人公の希美は、周りに合わせてしまう性格。 「何がいい?」と聞かれても、「何でもいいよ!」って答えてしまうタイプなん

別れることを決めてから観ると、ひっかかるところが違ってきた ❘ 花束みたいな恋をした

先日、婚約破棄をする話をnoteで書きました。 で、ふとみたくなった映画がありまして。 『花束みたいな恋をした』 あれ、もう2年前になるんですね。 わりと定期的にみなおしたくなる映画で。 1回みたら大抵みなおさないわたしにしては、珍しいタイプ。 みる度にnoteに書いてるんです。笑 それぞれよかったらみてみてください。 あんま言ってること変わらんけどw ≫ 1回目 ≫ 2回目 さてさて、前置きは置いておいて。 本題に入りましょうか。 別れるって決めて、思い出し

選択っていう視点にいろんな角度があることを知った |阿部広太郎×田中泰延「新しい自分に生まれ変わるための2人のメモ」イベントレポ

5月3日に行われたイベント、阿部広太郎×田中泰延「新しい自分に生まれ変わるための2人のメモ」『あの日、選ばれなかった君へ』刊行記念のアーカイブを観終えました。 実際に本を書かれているお二人、阿部さんはコピーライターにとどまらず幅広い世界で活躍されていて、田中さんはご自身で会社を経営されていて、いろいろな方の文章に触れているとーーってもすごい方たちのお話は熱かったです…!!!! その中でも印象に残ったお言葉が2つ。 「今日まで選ばれなかった自分が、明日には選ばれる自分にな

『あの日、選ばれなかった君へ 』を読んだわたしのメモ

昨日も書いた阿部広太郎さんの『あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ』を読んで書いた読書ノートを載せたいと思います☺️🙌🏻 いつも阿部さんの本を読むと、考えたくなることが多くなるので長めです😂 時間があるときによかったら 読んでみてください! こんな感じでいつも自由に読書ノートは書いてます🙌🏻💫 きょうも、おつかれさまです。 またあしたね◎

わたしの過去の " 君 " も励まされた ❘ あの日、選ばれなかった君へ 阿部広太郎

書きたい、書きたいと思っていて ようやく感想を書くことができるううう。 読み終わって、さらに読書ノートを書き終えてと だいぶ日にちが経ってしまったのですが、 読み終わりました…!!!!! 阿部広太郎さんの『あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ』。 読み始めたら、あっという間に読んでしまいました。 本当に阿部さんの本は読みやすいのです。 ▼ 本の「はじめに」公開されています…! 文章はもちろんのことなのだけども。 わたしがいつも注目し

ピュアな恋心に心踊らされて ❘ みなと商事コインランドリー

はーい、3連勤終わってあしたはお休み! 本日はわたしの個人的趣味についてお話しますっ (いつもじゃんとか言わない笑) 夏のドラマでハマってたドラマがありまして。 「みなと商事コインランドリー」 ご存じの方もいらっしゃるかな? いわゆるBLのお話です。 ※もし苦手な方がいたら、バックをしましょう!  そんな過激なお話はないですが。 はい、聞いて大丈夫な方ですかね? ちなみにBLは普段から読むタイプです。 この原作をずっと気になっていて、ドラマ化することを知って「え!み

美男美女のいちゃつきは嫉妬より目の保養 ❘ 私たち結婚しました4

本日、きゅんきゅんしまくりました。 その原因は何かというと… 「私たち結婚しました4」をみたから…!!! 今期は観始めるの遅かったのですが、 みはじめたらそっこうハマりました。 そもそも、この番組はどういうものかというと。 彩夏ちゃん以外は、みんな知っていたので またみてみようかな~と好奇心。 現在4話まで放送中です。 ▶ 実はシーズン2にもハマってました。笑 さてさて、 感想をどばーっと熱量たっぷりでおおくりしますね! ▷ 久保田悠来と貴島明日香 久保田さ

あぶないあぶない、あやうく一生懸命生きるところだった

ここ数年気になっていた本を ようやく読み終わりました。 「あやうく一生懸命生きるところだった」韓国エッセイが流行って、 そのときに話題になった本です。 いまでも韓国エッセイ話題かもだけど! 読んでみてよかったなあと 思ったので、感想を書きます。 読書ノートも書いているのですが、 好きな言葉や大切にしていきたい言葉が多くて ページ数が多いです。笑 休職していたからこそ、 共感できる部分が多くて誰かと比べたり、 頑張りすぎていたりしたんだな としみじみと思いました。 い

大事な人は尊い人なのかも ❘ チェリまほ THE MOVIE

はい、観てきました。映画!!!! 観るまでの心情は、 昨日のnoteをご参照くださいませ。笑 チェリまほ THE MOVIE 30歳までに童貞だと魔法使いになるらしい はい、記憶が新しいうちに 感想を書きたいと思いますので ネタバレ禁止の方は右回れでございます!! みなさん、よろしいでしょうか?? 愛おしさと遠しさが終始!!!! いや、もう主役の二人が可愛すぎる。 そして柘植と湊のカップルも好きなんですけどね!!!! ではでは、可愛いポイントを挙げていきます。

そりゃあ、エスケープもしたくなる | 花嫁未満エスケープ

AbemaTVの「私たち結婚しました2」に出ていた浅香航大くんがさらに好きになりまして、遅れましたがTverで「花嫁未満エスケープ」の1話を観ました。 ( 気づくの遅くて、2話目がもう配信終わっててやらかした ) あらすじ びびるくらいに彼氏無理なんですけども。 まず帰ってきて服脱ぎっぱなしで、 水の補充もせずにゲームをしてるわ 「ご飯つくって?」 カップラーメンでも食べといて? ってなりますね!!!! しかも、 誕生日の仕打ちはひどすぎる…! 主人公も性格であれ

叶わなくてもあなたに恋していました / ナラタージュ

映画を久々に観たので、 感想を残したいと思います。 ナラタージュ壊れるくらい、 あなたが好きでした。 S T O R Y だれかの、って魅かれる時期 べつにだれか相手がいる人をわざわざ選んで 好きになったわけではないもんね。 たまたま好きになった人に、 「彼女」や「妻」がいただけなんだ。 でも、いることをわかったうえでも 引かない場合は、確信犯に変わってしまうから。 恋してしまった人は、 ある意味の " 被害者 " から " 浮気相手 " に。 そして、" 共

絶望は幸せへの伏線らしい / 恋に落ちたおひとりさま スタンダールの恋愛論

最近一気見したAmazonプライムのドラマについてきょうはお話したいと思います。  恋に落ちたおひとりさま スタンダールの恋愛論波留ちゃんも瀬戸くんも大好きなので、 これを見つけたときはすぐ観始めました。 よくある恋愛の経験がない主人公が 自分には不似合いな殿方に恋愛して…!みたいな ドラマかと思っていたんですよね。 でも、違いました!!! その要素ももちろんあるのですが、 最後まで観ていたらもう号泣していました。 あらすじ 感想 最初はありがちな展開なので、もし

隣にいるのは自分でありたいんだよ / ムチャブリ!

今期みていたドラマで 終わったものがあるので、 そのことについて語りたいと思います! ※ネタバレあるので、 お気をつけください!!! ムチャブリ!わたしが社長になるなんて 志尊淳くんが気になって みはじめたドラマ。 ▼あらすじはこちらから! 急に社長になれとか はちゃめちゃなムチャブリなんだけど、 なんだかんだで解決していこうと 頑張る雛子(高畑充希)が可愛い。 そして、 やっぱ大牙くん(志尊淳)!!! 最初は口悪いし、 いろいろ文句言ってくるんだけど だんだん

海に行けばあなたに会える気がした / フルーツバスケット - prelude -

以前、今年観たい映画で あげていたものがあります。 ▽そのときのnoteはこちら 『フルーツバスケット - prelude -』 きのう公開されて、 きょう観ることができました! 公開するまでぜんぜんチケット とれそうだったので、 油断して前日に再度チェックしたら 観たい時間は売り切れに。笑 もう一個あとの時間で取れたので とりあえず、安心しました。 欲しかった入場者特典もゲットできて 最高に嬉しいです…!!!! 感想を、書いておこうとおもいます。 ネタバレに