見出し画像

産んでくれてありがとうございます。

今日、看護師の友達とUSJに行った。相変わらず、友達は愚痴が多かったけれど(笑)

仕事大変そうで、まあ何とかやっているみたいです。

アトラクションの待ち時間に色々話しました。友達がふと言ったことば。
「看護師してて思う、赤ちゃんが健康に産まれてくることってほんまに奇跡なんやで。

関西弁バリバリなのはさておき。

私はこの言葉にハッとさせられました。

生きててまあ当たり前だし、長生きしたいともそんなに思っていないし(笑)
誕生日は親に祝ってもらってばっかで、恥ずかしくて母親に「産んでくれてありがとう。」なんて言ったことがありません。

にも関わらず、親は誕生日プレゼントを買ってくれます。

本当は誕生日は娘が親に感謝する日なんだな。と改めて。

看護師の友達の言葉を聞いて、赤ちゃんが健康に産まれることって本当に奇跡なんだな。と再確認させられました。

私は誕生日が最近過ぎたばっかりだし、そして、来年、恥ずかしくて、そもそもまた祝ってもらってばっかかもだけど、

「産んでくれてありがとうございます。」と母親に伝えたいです(笑)

お母さんってすごいね。全世界のお母さんすごいわ。

親にちゃんと恩返ししなきゃだ。

なんかこれが年齢と共にやってみたいと感じる親孝行なのか?

私もちょっと大人になったな〜。ふふふ。おやすみ。

えりか

心がちょっと明るくなったらサポートお願いします!