見出し画像

写真と自律神経

経営支援をしている関係で、日々、いろんな人といろんな話をさせていただいている。そこで感じるのは、誰もが心と身体の状態を乱しやすい年だということ。

以前、メルマガへの感想メールで読者の方からも、

『「元気にならなければ」「がんばれない自分が情けない」と思うことが多く、あがけばあがくほど元気が出ません』

というメッセージをもらった。

例えば、組織のトップだったり、責任ある仕事を任されていたりという場合、本当はプレッシャーが強いけれど、それを言えないという人も多い。

本書によると、こうした状態が続くと、

人の醜い部分が露見しやすく、攻撃的になることは医学的にも証明されているという。

一人ひとりが、いかに毎日に希望を持って、イキイキと生きていけるか。

それは、とても重要なことだと思う。

コロナ禍の今、オススメしたい一冊について。

本書の具体的ノウハウとして、

『一枚の写真を撮る』

という習慣が紹介されている。

周囲の景色に目を向けるようになり、日常生活の中に

「これっていいな」「おもしろいな」

と感じる瞬間を作りだすようになりそれが自律神経を整え、気分は上向くというのだ。

なるほど、カメラを持って街を歩くと、気持ちも、目線も、自分の心が赴く方向へ導いてくれている。ような気がする。

こんな「整える習慣」が計108紹介されている。

感化されやすい自分は、このコンセプトを試してみようと思います。

道端に目を向けて、なんでもない日常のなかの美しさを感じてみよう。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?